メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年4月21日 / ページ番号:C052352

002 リチウムイオン電池等を捨てたことで出火した事例

このページを印刷する

 火災から大切なものを守るために… 火災事例からの予防対策No.2

 リチウムイオン電池等を「もえるごみ」や「もえないごみ」として捨てたことから火災が発生しています。
 近年、コンパクトで軽量な小型充電式電池を内蔵した、携帯電話、ポータブル式プレーヤ一等を「もえるごみ」や「もえないごみ」として捨てたことで、出火する火災が発生しています。

【「もえないごみ」に含まれたバッテリーから出火した事例】
塵芥車
【「もえないごみ」として捨てられたバッテリーによって出火した環境センター】
環境センター

リチウムイオン電池等の回収方法について

 リチウムイオン電池等の回収方法は以下のURLを参考にしてください。
 さいたま市/小型家電・電池を回収しています! (city.saitama.jp)

 ※詳しくは、添付資料をご覧ください。

 火は、私たちの生活に欠かせない重要なものです。しかし、ひとたび火災が発生し拡大すると、炎は財産を焼き尽くし、人命を奪い、多くの大切なものを失います。

 火災から大切なものを守るために、火災を防ぎましょう。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

消防局/予防部/予防課 調査係
電話番号:048-833-7593 ファックス:048-833-7529

お問い合わせフォーム