メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月1日 / ページ番号:C016552

さいたまキッズなCity大会宣言について

このページを印刷する

              マスコットキャラクター

 本市では、未来を担う子ども一人ひとりが、心身ともに健やかに育ち、自立し、輝いて生きることができるよう、社会全体で子どもの健やかな成長を支えあう気運を醸成し、市民・事業者・行政・学校等が「絆」で結ばれ、子育てを推進する地域社会の実現に向け、平成23年10月8日・9日に開催された「さいたま市誕生10周年記念事業(さいたまキッズなCity)」のイベントのなかで、「さいたまキッズなCity大会宣言」を実施しました。
 この宣言を機に、社会全体で子育てを推進する起点として、すべての子ども・青少年が、その個性を尊重され、健やかに育ち、自立し、社会で輝いて生きられるよう、子ども・青少年の幸せと命の尊さを第一に考える地域社会の実現を目指していきましょう。
「さいたまキッズなCity大会宣言」について、以下のリンクからダウンロードできます。

 さいたまキッズなCity大会宣言(PDF形式:22KB)

大会宣言制定までの経緯

 これまで、「さいたま子ども・青少年希望(ゆめ)プラン」(以下「後期計画」という。)の策定を進めるなかで、庁内の検討会議や児童福祉専門分科会において、市民・事業者・行政の具体的な役割分担を明確にし、各々が適切な関連性を持ちながら協働することにより、様々な施策や事業を推進していくことが必要とされました。
 そこで、後期計画においては、社会全体を "絆"で結び、子育て支援を推進する核として、「さいたま市子ども総合条例等の制定」が重点プログラムとして位置付けられ、また、「しあわせ倍増プラン2009」において、「一人ひとりの子どもが輝くために『子ども総合条例』等を制定します。」と位置付けられたことから、平成21年度から、学識経験者をはじめ、私立幼稚園協会、私立保育園協会、社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、公募委員、労使代表などで構成される「さいたま市社会福祉審議会児童福祉専門分科会」において、制定に向けた検討・審議が進められてきました。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども育成部/子ども・青少年政策課 企画係
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960

お問い合わせフォーム