メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2022年11月17日 / ページ番号:C022284

さいたま市と聖学院大学との連携に関する包括協定について

このページを印刷する

 さいたま市と聖学院大学が相互の密接な協力と連携により、地域の課題に迅速かつ適切に対応し、活力ある個性豊かな地域社会の形成・発展に寄与することを目的に、平成25年3月29日に包括協定(PDF形式:54KB)を締結しました。

締結式の様子の写真

背景

 本市では、「市民と行政の協働」を都市づくりの基本理念の一つとして掲げ、市民と行政がそれぞれの役割と責任を自覚し、協働によって、地方分権をリードする市民本位の都市づくりを進めている。また、聖学院大学では、社会に開かれた大学として、地域に貢献し、社会人の学習ニーズに応えていくことを重視している。
そこで、本市と聖学院大学は、これまで行ってきた連携実績を基盤とし、さらなる協力と連携を図るという方向性が一致し、具体的な連携の可能性について協議を重ね、包括協定を締結することとなった。

従来の連携と包括協定後の連携

(1)従来

  • 市の各所管と大学の学部間で個別に検討を行い、協定等を締結し事業を実施している。

   ○さいたま教育コラボレーション協定(平成22年5月21日 指導1課)

(2)包括協定後

  • 両者に連携窓口を設置するとともに、連携推進会議を設置する。
  • 新たな連携・協力事業の検討を迅速に行うことが可能となり、更なる連携の拡大が図れるとともに、連携状況及び課題の把握・整理を行うことが可能となる。
  • 個別事業は、各所管と学部間での覚書で定めることとなり、個別協定は不要となる。

連携事項と今後の主な検討事業

(1)健康・福祉に関する事項

大学が持つ人間福祉スーパービジョンに関するノウハウを福祉施設等で利活用するための連携を図る。

(2)地域の活性化に関する事項

学生及び市民ボランティアの育成と活動の場の拡大などを行うための連携を図る。

(3)人材の育成に関する事項

平成26年度に大学が開講予定のさいたまを知るための講義「さいたま学」を連携しながら実施する。

(4)学術研究や教育に関する事項

各種国際交流事業や学校へ留学生を派遣するなど連携を図る。

(5)災害対策に関する事項

大学が災害時における避難所として、また災害時に学生が災害ボランティアとして活動できるよう連携を図る。

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/行財政改革推進部 
電話番号:048-829-1106 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム