さいたま市
よくある質問

FAQ
ご不明点がありましたら、こちらにおかけください。
さいたまコールセンター
TEL:048-835-3156

Q質問

マイナンバーカードの更新の手続きはどのように申請するのですか。

A回答

マイナンバーカードの更新手続きは有効期限の3ヶ月前から可能です。(有効期限を過ぎても手続きは可能です。)

※マイナンバーカードの有効期限はマイナンバーカードの発行日から10回目の誕生日まで、18歳未満の方は5回目の誕生日までです。
※ただし、在留期間の定めのある方については、在留期間の満了日が有効期限となります。(外国人住民のうち、在留期間の定めのない方の有効期限は、上記と同様となります。)


<申請方法>
マイナンバーカードの有効期限が到来する方に国の機関(地方公共団体情報システム機構)から順次、有効期限をお知らせする通知書を送付しております。
通知書に記載されている申請書IDやQRコードを読み取ることにより、スマートフォンやパソコンから申請することができます。
(他にも郵送等の申請方法があります)

 ◇インターネット(パソコン、スマートフォン等)による申請
  必要なもの
  1 申請書ID(スマートフォンの場合はQRコードでも可)
  2 デジタルカメラ、スマートフォン等で撮影した顔写真データ
  3 連絡用メールアドレス
  上記1~3をご用意の上、オンライン申請サイトから手続きをしてください。
  https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/index.html

 ◇郵送による申請
  必要なもの
  1 手書きの「個人番号カード交付申請書」
    ※手書きの個人番号カード交付申請書は、関連URLからダウンロード可能です。
     また、区役所区民課の窓口でもお渡ししています。
  2 顔写真(縦4.5cm×横3.5cm/最近6ヶ月以内に撮影/正面、無帽、無背景/裏面に氏名、生年月日を記載)
  上記1・2をご用意のうえ、必要事項を記載して、次の送付先へ郵送してください。
  送付先 〒219-8650
      日本郵便株式会社 川崎東郵便局 郵便私書箱第2号
      地方公共団体情報システム機構 個人番号カード交付申請書受付センター 宛

 ※その他、QRコードを利用して個人番号カード交付申請に対応した証明写真機から申請する方法もあります。

<申請できる方>
 さいたま市に住民登録をされている方
 ・申請される方が15歳以上の場合:本人
 ・   〃   15歳未満又は成年被後見人の場合:法定代理人

<受け取り方法>
カードが出来上がりましたら、区役所より「個人番号カード交付通知書」(ハガキ)を住民登録のされた住所宛てに送付します。
お手元に届きましたら、通知書に記載されている期限までに指定された区役所区民課へお越しください。

 1 個人番号カード交付通知書
 2 マイナンバーカード
 3 本人確認書類(A1点、またはB2点)
 4 15歳未満又は成年被後見人が申請者の場合、法定代理人の方の本人確認書類(3と同様)
   及び代理権を証する書類(後見登記事項証明書・戸籍謄本等、ただし、15歳未満の申請者の同一世帯の親等の場合は不要)
   ※申請者のみ又は法定代理人のみでは受け取れませんので、必ず同行してお越しください。
 
○病気、身体の障害その他やむを得ない理由により、申請者が窓口に来庁することが困難で代理人が来庁する場合
   ・本人が来庁困難なことを証する書類(例:診断書、障害者手帳、入所証明書等)
   ・代理権の確認書類
     法定代理人…後見登記事項証明書・戸籍謄本等、ただし、15歳未満の申請者の同一世帯の親等の場合は不要
     その他の代理人…1の書類の「委任状欄」に記入し、パスワード欄記載のうえ目隠しのシールがあるもの
   ・1、2、4(申請者本人のもの)
   ・3(申請者本人のもの。A2点、またはAとB1点ずつ、またはB3点(うち顔写真付き1点以上))
   ・代理人の方の本人確認書類(A2点、またはAとB1点ずつ)
   ※学業や仕事で来庁する時間がない等の理由は、やむを得ない理由にはあたりませんのでご注意ください。

   ※本人確認書類(住民基本台帳カードは代理人のみ)
  A…有効期限内のマイナンバーカード、運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券、
障害者手帳、在留カード、特別永住者証明書、住民基本台帳カード(顔写真のあるもの)等の顔写真付きのもの
  B…健康保険被保険者証、介護保険被保険者証、年金手帳、各種医療受給者証、社員証、学生証、
     住民基本台帳カード(顔写真のないもの)等の「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載されているもの
 

<受付時間>
平日・休日窓口開設日(毎月最終日曜日及び3月の最終土曜日)
8:30~17:15(ただし、交付通知書に受付時間が記載されている場合はその時間)

<手数料>
無料(紛失等による再交付の場合は800円かかります。また、電子証明書を希望する場合は追加で200円かかります。)

<注意点>
 ・区役所等の窓口での申請書の提出はできません。 
 ・カードは地方公共団体情報システム機構で作成されますので、お渡しまでに一定期間(通常時1か月程度)必要です。
 ・送付された交付通知書に記載された交付場所以外では、カードを受け取ることはできません。(支所・市民の窓口での受け取りはできません)
  また、交付場所を申請者の方が指定することはできません。

-問合せ-
西 区 区民課 記録係 TEL 048-620-2634 FAX 048-620-2768
北 区 区民課 記録係 TEL 048-669-6034 FAX 048-662-8950
大宮区 区民課 記録係 TEL 048-646-3034 FAX 048-640-1100
見沼区 区民課 記録係 TEL 048-681-6034 FAX 048-681-6160
中央区 区民課 記録係 TEL 048-840-6034 FAX 048-854-3462
桜 区 区民課 記録係 TEL 048-856-6144 FAX 048-856-6271
浦和区 区民課 記録係 TEL 048-829-6069 FAX 048-829-6234
南 区 区民課 記録係 TEL 048-844-7144 FAX 048-844-7278
緑 区 区民課 記録係 TEL 048-712-1144 FAX 048-712-1271
岩槻区 区民課 記録係 TEL 048-790-0136 FAX 048-790-1102

FAQNO:S002658
更新:2022年1月24日

アンケートにご協力をお願いします

このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
          

このFAQについてのお問合せ

市民局/区政推進部
  • TEL:048-829-1834
  • FAX:048-829-1992
ページトップ