ページの先頭です。 メインコンテンツへ移動

ページの本文です。

更新日付:2017年6月23日 / ページ番号:C012724

メインコンテンツです。

衣類や食品を食べる害虫『カツオブシムシ類』

このページを印刷する

 カツオブシムシ類は、衣類や乾燥食品などを食べる甲虫の仲間です。
家屋内で被害をもたらすカツオブシムシ類は、日本でも20種以上知られており、動物性の繊維(毛織の衣類やじゅうたんなど)、動物性の乾燥食品(かつお節や煮干しなど)、貯蔵穀物を好む種類などがいます。
 幼虫や成虫が家屋内で越冬するため、タンスの中や長期間保存している乾燥食品から、カツオブシムシ類の幼虫や脱皮殻が見つかることがあります。

セーター
カツオブシムシ類が食べたセーター

 

ヒメカツオブシムシ 

ヒメカツオブシムシの幼虫
幼虫(成熟すると体長約9ミリメートル)と脱皮殻
カツオブシムシの成虫
成虫(体長2.8~5.3ミリメートル)

 

ヒメマルカツオブシムシ

ヒメマルカツオブシムシの幼虫
幼虫(成熟すると体長約4ミリメートル)と脱皮殻
ヒメマルカツオブシムシの成虫
成虫(体長1.7~3.2ミリメートル)

 

ハラジロカツオブシムシ

ハラジロカツオブシムシ幼虫
幼虫(成熟すると体長約15ミリメートル)
ハラジロカツオブシムシ成虫
成虫(体長5.5~10ミリメートル)

 

予防のポイント

1.衣類

  • 食べ物や汗などが付着した衣類は食べられやすいため、長期間保管する前にはきれいに洗濯をします。
  • 幼虫は風通しの悪い場所にいることが多いため、定期的に衣類の虫干しを行います。
  • タンスや押入れの中にたまった毛くずなどはエサになりやすいため、定期的に清掃します。

2.食品

  • ビニール袋の包装などは容易に食い破られるため、プラスチックや金属製などのしっかりした密閉容器に入れ、高温・多湿を避けて保管します。
  • 保管場所にたまった食品かすなどはエサになりやすいため、定期的に清掃して清潔に保ちます。 

 家の中に住みつき、食品や衣類をエサにするその他の虫の概要について「この虫を見かけたら要注意 食品・衣類の虫食いを防ぎましょう」で、ご覧になれます。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/健康科学研究センター/生活科学課 
電話番号:048-840-2260 ファックス:048-840-2267

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る