サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年2月28日 / ページ番号:C014645
下記の日時は、各区区民課窓口が大変混み合います。お急ぎのところ大変ご迷惑をお掛けします。
ご都合がつく方は、混雑する日時を避けてご来庁くださいますよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
(補足)マイナンバーカードに関する窓口につきましては、令和2年度、終日混雑が見込まれています。関連リンクから『マイナンバーカードの手続きによる区民課窓口の混雑状況について』も、ご確認お願いします。
各区区民課窓口では業務の迅速化に努めているところですが、曜日や時間帯により、手続きに時間がかかる場合があります。
例年の見込みによる混雑状況の目安をお知らせしますので、窓口をご利用になる際にお役立て下さい。
なお、当日の天候や時間帯により、実際の混雑状況と異なる場合もありますのでご了承ください。
▲ | 窓口がとても混雑すると予想される日 | |||||
△ | 窓口がやや混雑すると予想される日 | |||||
★ | 休日窓口 |
開設日:毎月最終日曜日(3月は最終土曜日も開設しています)
開設時間:8時30分から17時15分まで
平日にお越しいただけない方は、ぜひご利用ください。
取得場所:全国のコンビニエンスストア等(マルチコピー機が設置されている場所に限る)
利用可能日:平日、土日、祝日(メンテナンス日、年末年始を除く)
利用可能時間:6時30分から23時(戸籍に関する証明書は、平日9時から17時)
(補足)ご利用方法等については、関連リンクから『コンビニエンスストアで住民票の写し等が取得できます』をご覧ください。
マイナンバーカードは、地方公共団体情報システム機構が作成しております。
申請された方には、交付準備ができ次第、順次、交付通知書(はがき)でお知らせします。
はがきが届いた方は、記載内容をご確認のうえ、必要書類を持参して、はがきに記載のある交付場所へお越しください。
(補足)詳しくは、関連リンクから『マイナンバーカード(個人番号カード)とは』 をご覧ください。
市民局/区政推進部 住民記録戸籍担当
電話番号:048-829-1833 ファックス:048-829-1992
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト