サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年11月18日 / ページ番号:C011055
電子申請サービスを利用する(新しいウィンドウで開きます)
‣ 電子申請サービスの停止について
サーバ機器点検のため、下記の期間、電子申請サービスをご利用いただけません。
ご利用者様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
<利用停止期間>
令和2年11月28日(土曜日)午後8時00分~11月29日(日曜日)午前8時00分
‣ 重要なお知らせ
平成30年7月1日より、システムのセキュリティ強化のため、従来型の携帯電話(フィーチャーフォン)及び一部のスマートフォン(android4.4以前、iOS4以前)から接続できなくなります。
ご利用者様にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
平成29年11月1日(水曜日)から電子申請システムが新しくなりました。
今までの利用者IDは使用できません。
利用者IDが必要な手続きを申請される場合は、新たに利用者登録を行ってください。
電子申請とは、自宅や職場などのパソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、申請・届出をすることができるサービスです。
電子申請では、インターネットを利用した通信を安全に行うため、申請等の情報を送受信する際の通信経路の暗号化を行っています。また不正アクセスの排除・データの改ざん防止・ウィルス対策など、万全なセキュリティ対策をとっていますので、安心してご利用いただけます。
ぜひ電子申請サービスをご利用ください。
カテゴリ | 手続名 | 電子署名 | 担当 |
---|---|---|---|
情報公開 |
|
不要 | |
情報公開 |
|
要 | |
くらし |
|
要 | 各区役所 区民課 |
くらし |
|
不要 |
動物愛護ふれあいセンター (電話番号:048-840-4150 FAX:048-840-4159) |
くらし |
|
不要 |
動物愛護ふれあいセンター (電話番号:048-840-4150 FAX:048-840-4159) |
くらし |
|
不要 |
水道局 営業課 お問合せ先:水道局電話受付センター 電話番号:048-665-3220 |
子ども・子育て |
|
不要 |
地域保健支援課 (電話番号:048-840-2208 FAX:048-840-2229) |
子ども・子育て |
|
不要 | 各区役所 保険年金課 |
健康・福祉・医療 |
|
不要 | 各区役所 保険年金課 |
健康・福祉・医療 |
|
不要 |
介護保険課 FAX:048-829-1981) |
環境 |
|
不要 |
環境対策課 FAX:048-829-1991) |
環境 |
|
不要 |
環境創造政策課 (電話番号:048-829-1324 |
イベント |
|
不要 |
情報政策部 ICT政策担当 (電話番号:048-829-1048 FAX:048-829-1985) |
イベント | 不要 |
救急課 (電話番号:048-833-7921 FAX:048-833-7201) |
|
アンケート |
|
不要 |
情報政策部 情報システム担当 FAX:048-829-1969) |
子ども・子育て |
|
要 |
子育て支援政策課 FAX:048-829-1960) |
子ども・子育て |
|
不要 |
子育て支援政策課 FAX:048-829-1960) |
子ども・子育て |
|
要 |
地域保健支援課 (電話番号:048-840-2208 FAX:048-840-2229) |
子ども・子育て |
|
不要 |
保育課 (電話番号:048-829-1866 FAX:048-829-2516) |
子ども・子育て |
|
不要 |
浦和区保健センター FAX:048-825-7405) |
住まい・住居 |
|
不要 |
北部建設事務所 建築審査課 (西区・北区・大宮区・見沼区・岩槻区) FAX:048-646-3268) 南部建設事務所 建築審査課 (中央区・桜区・浦和区・南区・緑区) FAX:048-840-6267) |
イベント |
|
不要 |
消防職員課 (電話番号:048-833-7387 FAX:048-833-7641) |
子ども・子育て |
|
不要 |
子育て支援政策課 FAX:048-829-1960) |
子ども・子育て |
|
不要 |
地域保健支援課 (電話番号:048-840-2208 FAX:048-840-2229) |
くらし |
|
一部要 |
査察指導課 (電話番号:048-833-7487 FAX:048-833-7529) |
イベント |
|
不要 |
浦和区コミュニティ課 FAX:048-829-6232) |
イベント |
|
不要 |
西区コミュニティ課 FAX:048-620-2671) |
イベント |
|
不要 |
消防職員課 (電話番号:048-833-7387 FAX:048-833-7641) |
申請した証明書などの交付物の受け取りと、手数料の支払いは各区役所の窓口で行っていただきます。
手続きに関する詳細、交付物の受け取り方法等は、さいたま市申請・届出サービスから各手続きの「関連情報」をご確認ください。
電子署名の詳細に関しては、こちらの「操作マニュアル目次 第5章 電子署名」(新しいウィンドウで開きます)をご参照ください。
電子申請の一連の流れや操作をご確認して頂くため、「電子申請お試し版」をご用意しましたのでご利用ください。
なお、登録されたデータは市役所まで届きますが、正式な申請・届出扱いにはなりませんので安心してご利用ください。
都市戦略本部/情報政策部 情報システム担当
電話番号:048-829-1102 ファックス:048-829-1969
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト