サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年6月26日 / ページ番号:C088504
マイナンバーカード特設交付センターでは、完全予約制でマイナンバーカードをお受取りになれます。
マイナンバーカードの申請を終えた方で「自宅にマイナンバーカード交付通知書(はがき)が届いているが、区役所の開庁時間にカードを受け取りに行くのが難しい」という方は、ぜひマイナンバーカード特設交付センターをご利用ください。
さいたま市マイナンバーカード特設交付センターチラシ(PDF形式 180キロバイト)
マイナポイントの申し込みやこれからマイナンバーカードを作る方へのサポート窓口を併設しています。
サポート窓口は予約不要です。
詳しくはこちらをご覧ください。
※混雑時はお待ちいただく場合がございます。
お知らせ
国のシステムメンテナンスにより、下記の日時には「マイナポイントの手続支援」はご利用いただけません。
なお、「マイナンバーカードの申請サポート」はご利用いただけます。(詳細は、総務省のホームページをご覧ください。)
・6月4日(土)00:00 から 6月5日(日)22:00 まで
・6月25日(土)00:00 から 6月30日(木)午前中 まで
「マイナンバーカード申請サポート」及び「マイナポイント手続支援」は都市戦略本部デジタル改革推進部の事業です。
場所 |
予約 |
業務時間 |
備考 |
マイナンバーカード特設交付センター (さいたま市中央区新都心10番地 けやきひろば1階) |
予約必須 |
【月・木・金曜】10時45分~19時30分 【土・日曜】8時30分~17時15分 【閉所日】 毎週火曜日・水曜日、毎月第3土曜日と翌日曜日、国民の祝日、1月2日、1月3日、12月29日~12月31日 |
市内に住民登録している方すべてが対象。 |
区役所 |
予約可能 |
【月~金曜】8時45分~17時15分 毎月最終日曜日(年末年始[12月29日から1月3日まで]を除く )、3月は、最終日曜日に加え、最終土曜日も受取可能です。(第3土曜日の翌日曜日を除く) 土・日曜、祝・休日、年末年始はお休み。 |
住民登録をしている区役所でのみ受取可。 |
現在の待ち時間の確認はこちらから(外部サイト。新しいウィンドウで開きます)。
マイナンバーカードの交付は、従来どおり各区役所でも行っています。
予約方法(完全予約制) |
|
電話予約 |
Web予約 |
・さいたま市マイナンバーカード専用ダイヤル フリーダイヤル:0120-808-590 ナビダイヤル:0570-034200 ※通話料金がかかります。 【受付時間】8時30分から17時30分まで(年末年始(12月29日~1月3日)を除く) ※外国語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、スペイン語、ポルトガル語)も対応可 |
URL:https://yoyaku52.mynum.jp/saitama/ |
ご予約の際には、交付通知書IDが必要です。交付通知書IDは交付通知書ハガキの右上に掲載されています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Webサイトのシステムメンテナンスについて
以下の時間帯は、システムメンテナンスを行うため当該サービスへ接続出来ない状態が発生いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
(システムメンテナンス予定時間帯)
7月19日火曜日 午前1時30分~午前4時30分
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本人
※15歳未満の方又は成年被後見人等は、法定代理人(親権者、未成年後見人、成年後見人等)と一緒にご来庁ください。詳細は、こちらをご確認ください。
※病気、身体の障害その他やむを得ない理由により、窓口へお越しになることが困難な場合のみ、代理人へ委任できます。
(学業や仕事で来庁する時間がない等の理由は、「その他やむを得ない理由」には該当しません。)詳細は、こちらをご確認ください。
※現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止により外出自粛を行っている方は、「その他やむを得ない理由」として認められ、代理人へ委任できます。(委任状や照会回答書等に、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為に外出を自粛している旨をご記入ください)詳細は、こちらをご確認ください。
鉄道でお越しになる場合 さいたま新都心駅または北与野駅 |
|
車でお越しになる場合 駐車場の割引サービスはございません。 さいたまスーパーアリーナの駐車場をご利用いただけますが、駐車スペースには限りがございます。イベント時は大変混雑しますので、公共の交通機関をご利用ください。 |
さいたま新都心駅からさいたま市マイナンバーカード特設交付センターまでのご案内
・受取りに必要な持ち物が不足している場合は受取りいただけませんので、ご注意ください。
・住民基本台帳カードを印鑑登録証として使用している方は、お住いの区の区民課でマイナンバーカードをお受け取りください。
・交付通知書を受け取ってから概ね一年を過ぎると予約が出来なくなります。
・窓口の混雑状況等によっては待ち時間が発生する場合があります。あらかじめご了承ください。
※詳しくは添付ファイルをご確認ください。
交付センターをご利用するにあたっての注意事項(PDF形式 59キロバイト)
・予約のキャンセルは、マイナンバーカード特設交付センターの6業務日前まで、コールセンターまたは予約システムで行えます。
・マイナンバーカード特設交付センターの6業務日を過ぎてからのキャンセルは、お住いの区の区民課にご連絡ください。
・予約日にお受け取りになれず、後日区役所区民課でお受け取りを希望される場合は、必ずお住いの区の区役所区民課にご相談ください。
また、改めてマイナンバーカード特設交付センターでお受け取りを希望される場合は、再度予約をお取りください。
区民課の連絡先はこちら
地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)
市民局/区政推進部 住民記録戸籍担当
電話番号:048-829-1833 ファックス:048-829-1992
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト