ページの本文です。
ページ番号:J000090
令和4年5月より、国民年金被保険者の資格取得(種別変更)の届出、国民年金保険料免除・納付猶予申請および学生納付特例申請について、「マイナポータル」からの電子申請が可能となりました。
国民年金保険料は、スマートフォンアプリを利用した電子(キャッシュレス)決済で納めることができるようになります。
年中に国民年金保険料を納付された方には、日本年金機構から年末調整や確定申告の際に必要な「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が送付されます。
新型コロナウイルス感染症の影響に伴い収入が減少した場合、臨時特例的な措置として、国民年金保険料の免除・納付猶予や学生納付特例の申請が可能です。
「ねんきんネット」はこれまでの年金記録や、将来受け取る年金の見込額などご自身の年金に関する情報をパソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも確認できるサービスです。
「わたしとみんなの年金ポータル」は、年金について知っておきたいことがすぐに探せるポータルサイトです。
全国の年金事務所では予約制による年金相談を実施しています。予約相談の受付は専用電話で行っています。
日本年金機構とは、平成22年1月1日より発足し、日本年金機構法に基づき厚生労働大臣の監督下で公的年金業務の運営を担う組織です。
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト