サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年1月26日 / ページ番号:C076489
本事業は、正社員就職を希望する就職氷河期世代(概ね35歳以上49歳以下)を対象に、10日間の座学研修の後、さいたま市内企業において企業実習(インターンシップ)を行い、実習先企業での正社員就職へつなげることを目的に実施するものです。
〇「ビジネスマナーなどの社会人基礎スキル」や「面接対策などの就職活動に役立つスキル」などを学ぶことの
できる基礎研修(10日間)を無料で受講することができます。
〇基礎研修実施後、パソコンスキルに不安を感じている方には、追加で「Word、Excel、PowerPoint」の基礎を学ぶことの
できるパソコンスキル研修(5日間)を無料で受講することができます。
〇基礎研修実施後の企業実習中(3~5日間)は、一日につき1,000円の支援金が支給されます。
〇業務・職場の様子を知った上で正社員就職を目指すことができます。
〇実習先企業とミスマッチの場合、別企業への実習の再チャレンジも可能です。
〇コストをかけずに採用できます。
〇企業実習中における事業参加者(求職者)の人件費等について、企業負担はありません。(本事業にて負担)
〇企業実習中に、事業参加者(求職者)の適性や企業との相性を判断した上で正規雇用の可否を決めることが
できます。
〇本事業とは別に開催する「人材獲得・育成・定着」をテーマにした中小企業向けセミナーにも参加可能です。(参加費無料)
対 象
市内在住で市内での正社員就職を目指す、概ね35歳以上49歳以下の未就職者又は非正規雇用労働者の方
※市内での正社員就職を強く希望する市外在住の方も、ご相談ください。
定 員
10人(新型コロナウイルス感染症の影響により、募集人数を変更する場合があります)
※応募者多数の場合、選考となります。
事業期間
〇基礎研修 10日間(令和3年1月12日(火)から1月26日(火)まで)
〇パソコン研修 5日間(基礎研修後、任意で追加受講)
〇企業実習 3~5日間(1月下旬以降、実習先が決定次第)
※企業実習以降は、フォローアップ支援期間となります
支援金
〇基礎研修 支給なし
〇企業実習 一日につき1,000円支給
申込み・問合せ
本事業受託事業者
株式会社シグマスタッフ 大宮支店
さいたま市大宮区桜木町1-9-1 三谷ビル7階
電話番号 048-871-9771
F A X 048-871-5007
対 象
さいたま市内に事業所や店舗があり、就職氷河期世代(概ね35歳以上49歳以下)の正規雇用を予定している企業
※事業参加者(求職者)の希望等により、受入れに至らない場合もあります。
事業期間
座学研修後、企業実習についてマッチングした場合、3~5日間の企業実習(インターンシップ)を行っていただきます。
事業参加者と合意した場合、実習終了後に正規雇用となります。
申込み・問合せ
本事業受託事業者
株式会社シグマスタッフ 大宮支店
さいたま市大宮区桜木町1-9-1 三谷ビル7階
電話番号 048-871-9771
F A X 048-871-5007
経済局/商工観光部/労働政策課
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト