ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2021年8月24日 / ページ番号:C015490

都市計画道路の見直し(さいたま市道路網計画の策定)

このページを印刷する

見直し着手の背景について

本市の都市計画道路は、将来的な人口増加による自動車交通や歩行者交通等の増加を前提として、道路を計画し整備を進めてきました。
しかし、少子高齢化の進展、将来的な人口減少の見通しなど、近年の社会経済状況は大きく変化しつつあり、道路の計画で前提としていた状況に大きな変化の兆しが見られます。
そこで、本市では、人口減少、高齢化社会に対応し、低炭素型のコンパクトなまちづくりを実現する効率的な道路ネットワークを構築するため、都市計画道路の抜本的な見直しを進めています。

見直しの取り組みについて

抜本的な都市計画道路の見直しは、本市が目指す将来の道路網を検討・作成し、この道路網を実現するために、個々の都市計画道路の変更や廃止に取り組むこととしています。
これまで、見直しの考え方や進め方を「道路網計画づくりの指針」として定め、この指針に基づき、本市が目指す将来の道路網を定めた「さいたま市道路網計画」を策定しました。なお、各計画等の策定にあたっては、パブリック・コメントやオープンハウスなどを実施し、皆さまからのご意見を伺いながら進めました。
今後、「さいたま市道路網計画」に基づき、本市が目指す将来の道路網の実現に向けて、個々の都市計画道路の変更や廃止の取り組みを進めていきます。

これまでの経緯

  • 平成21年 都市計画道路の見直し 着手
  • 平成23年11月 道路網計画づくりの指針 策定
  • 平成24年10月 さいたま市道路網計画 策定
  • 平成25年3月から 個々の都市計画道路の変更・廃止を実施

道路網計画づくりの指針

都市計画道路が抱える課題を整理するとともに、将来の道路網計画をどう考えるべきか、どのようにつくっていくべきかを検討し、これからのさいたま市の道路計画をつくっていく上での基本的な考え方を、「道路網計画づくりの指針」としてとりまとめました。


道路網計画づくりの指針(PDF形式:375KB)
道路網計画づくりの指針(概要版)(PDF形式:167KB)

指針表紙
道路網づくりの指針(表紙)
指針P7
道路網づくりの指針(7頁)
指針P15
道路網づくりの指針(15頁)


さいたま市道路網計画

都市計画の目標と都市づくりの基本戦略(将来都市構造のあり方)を踏まえ、本市が目指す将来の道路網を定めた計画です。本計画は、道路網計画づくりの指針に基づき作成し、パブリック・コメント等を経て策定しました。

さいたま市道路網計画(PDF形式:2,767KB)
さいたま市道路網計画 概要版(PDF形式:1,197KB)

道路網計画表紙
さいたま市道路網計画(表紙)
道路網P15
さいたま市道路網計画(15頁)
道路網
さいたま市道路網計画(39頁)

さいたま市都市計画道路の見直し(リーフレット版)

「さいたま市道路網計画」の概要や、路線を類型化し、手続きの優先性やスケジュールを示した「道路網形成プログラム」、都市計画道路見直しの取り組み状況等をまとめました。

さいたま市都市計画道路の見直し(リーフレット版)(PDF形式:4,316KB)

リーフレット1
リーフレット(表)
リーフレット2
リーフレット(裏)

各路線の手続き状況について

 「さいたま市道路網計画」において示された存続候補路線や廃止候補路線などの見直しにかかる手続き状況については、手続き路線一覧をご覧ください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市局/都市計画部/都市計画課 都市施設係
電話番号:048-829-1404 ファックス:048-829-1979

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る