ページの本文です。
更新日付:2021年9月21日 / ページ番号:C082513
本市では、高速鉄道東京7号線の建設促進に要する資金を積み立てるため、さいたま市高速鉄道東京7号線整備基金を設置しています。
当基金は、合併前の「浦和市高速鉄道東京7号線整備基金条例」の規定により積み立てられた現金等が引き継がれています。
年度 | 積立額 | 取崩額 | 年度末残高 | |
寄附金 | 運用利子 | |||
H28 | 310,777円 | 25,791円 | 0円 | 29,515,092円 |
H29 | 90,777円 | 5,903円 | 0円 | 29,611,772円 |
H30 | 50,777円 | 6,397円 | 0円 | 29,668,946円 |
R1 | 401,782円 | 6,064円 | 0円 | 30,076,792円 |
R2 | 950,777円 | 3,095円 | 0円 | 31,030,664円 |
・さいたま市『ふるさと応援』寄附(ふるさと納税)の手続きについて(財政局財政部財政課)をご覧ください。
(高速鉄道東京7号線整備基金へ寄附していただける場合は、申請時に寄附金の使いみちを「高速鉄道東京7号線整備基金」と指定してください。)
高速鉄道東京7号線整備基金への寄附件数と金額 45件 1,804,890円 (平成28年度から令和2年度累計)
都市戦略本部/未来都市推進部 鉄道戦略担当
電話番号:048-829-1873 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト