ページの本文です。
更新日付:2021年7月6日 / ページ番号:C071117
さいたま市内の出張所では、火災・救急出場のため、一時的に職員が不在になる場合があります。
職員が不在になる場合には、玄関前に案内看板を設置します。
来庁者への対応は以下のとおりとなりますので、御理解と御協力をお願いいたします。
(対応例)
●火災や救急の出場要請 → 緊急の場合に備え、出張所の玄関前には監視カメラと「駆付通報装置」を設置しておりますので、
職員不在時の緊急通報に御活用ください。
(駆付通報装置の受話器を上げると、さいたま市消防局指令センタ―につながりますので、管制員と
直接会話ができます。)
●各種届出 → 職員不在時出張所では受付できませんので、来庁前の事前連絡をお願いいたします。
●上記以外 → 不在案内看板に記載された管轄消防署の電話番号に御連絡ください。
不在の出張所に電話連絡した場合は、管轄消防署に自動転送されることがあります。
玄関前の駆付通報装置(一例) 駆付通報装置の外観 駆付通報装置の内部
消防局/総務部/消防企画課
電話番号:048-833-7329 ファックス:048-833-7641
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト