ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年1月24日 / ページ番号:C081783

新型コロナウイルス感染症に関連した詐欺にご注意を!

このページを印刷する

 全国的に、新型コロナウイルス感染症に関連した詐欺事件等に発展する不審電話等が確認されています。
 次のような内容の電話や訪問には気を付けてください。

  • (医療機関等を騙り)「コロナの予防接種を受けてください。10万円かかります。」
  • 「PCR検査キットを届けに来ました。」
  • 「PCR検査が簡単に受けられます。検査を受けませんか。」
  • 「PCR検査とワクチン接種ができます。予約金が必要です。」
  • 「コロナウイルスが下水管についています。洗浄するのに、〇万円かかります。」  
  • 「〇万円を払えば、ワクチン接種の予約を代行します。」
  • 「〇万円を払えば、優先的にワクチン接種ができるようになります。」
  • 「ワクチン接種の余った枠を案内しています。費用は〇万円かかります。」 など

 【注意!】新型コロナウイルスのワクチン接種に便乗した詐欺にお気をつけください。

  あ
  
  このような不審電話等があった時には、個人情報は伝えず、最寄りの警察署または警察相談専用電話(#9110)へ通報をしてください。

被害に遭わないために…

 特殊詐欺の被害に遭わないために、

  • 留守番電話を設定する
  • ナンバーディスプレーで相手を確認してから電話に出る

 など、犯人と話さない対策を取りましょう。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

市民局/市民生活部/市民生活安全課 交通防犯係
電話番号:048-829-1219 ファックス:048-829-1969

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る