ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2021年4月1日 / ページ番号:C015035

市民の皆さまに空間放射線量測定機器の貸出しをしています

このページを印刷する

 現在、市民の皆さまに貸出しております空間放射線量測定機器につきましては、平成25年1月4日から、連続3日まで貸し出しが可能となりますので、お知らせします。

1 貸出対象者

 市内在住、在勤または在学する者とします。

2 貸出窓口

 各区総務課で行います。

3 貸出期間及び貸出窓口

貸出期間:連続3日までとします。
貸出窓口
開庁日 各区総務課
閉庁日 各区休日受付窓口

4 測定機器

株式会社堀場製作所製 PA-1000 Radi
CsIシンチレーション式サーベイメータ

5 貸出機器数

各区2台

6 予約受付方法

各区総務課へ直接お申込みいただくか、お電話でお申込みください。

  • 西区総務課 電話番号:048-620-2613
  • 桜区総務課 電話番号:048-856-6123
  • 北区総務課 電話番号:048-669-6013
  • 浦和区総務課 電話番号:048-829-6015
  • 大宮区総務課 電話番号:048-646-3012
  • 南区総務課 電話番号:048-844-7123
  • 見沼区総務課 電話番号:048-681-6013
  • 緑区総務課 電話番号:048-712-1123
  • 中央区総務課 電話番号:048-840-6013
  • 岩槻区総務課 電話番号:048-790-0115

7 貸出しについて

 放射線量測定機器貸出申請書兼借用書(様式第1)をダウンロードし、申請書兼借用書に必要事項を記載し、予約した区の総務課にお持ちください。申請書兼借用書と引き換えに測定機器を受け取ってください。

8 注意事項

  1. 他の者が管理する土地や施設内で測定をする場合は、事前にその管理者等の承諾を得てください。
  2. 測定機器の返却は、必ず返却日の午後5時までにお願いします。
  3. 測定機器はさいたま市内で使用してください。
  4. 過失による故障や紛失した場合は、申請者の責任において弁償をお願いします。

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

環境局/環境共生部/環境対策課 
電話番号:048-829-1332 ファックス:048-829-1991

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る