ページの本文です。
更新日付:2022年7月26日 / ページ番号:C090375
新型コロナウイルス感染症の自宅等での療養中の方で、症状が悪化した場合、まずは保健所等の健康観察を実施している機関にご相談ください。
ただし、意識がないなどの生命に危機が迫っている場合は、迷わず119番通報をしてください。
救急車は、急病やけがなどにより、緊急に病院へ搬送する必要がある方のためのものです。
緊急性がない要請に救急隊が対応している間に、真に緊急を要する救急事故が発生した場合、離れた場所から救急車が出動することになり、到着が遅れることが考えられます。
大切な「生命」を守るために、救急車の適正利用について、ご理解・ご協力をお願いします。
・どこの病院で、診察してくれるのか分からない場合は?
→ 判断に迷った時 救急電話相談・医療機関案内
・緊急性はないけど、病院までの交通手段がない場合は?
→ 患者等搬送事業者のご案内
消防局/警防部/救急課
電話番号:048-833-7981 ファックス:048-833-7201
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト