メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年2月3日 / ページ番号:C095195

令和5年2月2日放送分 「実存するサイトをかたる偽サイトに要注意!」

このページを印刷する

CityFMさいたまで令和5年2月2日に放送した原稿です。

令和5年2月2日放送分 「実存するサイトをかたる偽サイトに要注意!」


今日は、さいたま市浦和消費生活センターから「実存するサイトをかたる偽サイトに要注意!」というテーマでお話を伺いたいと思います。


はい、よろしくお願いします。


近頃は、スマートフォンやパソコンを使って欲しいものを検索して、でてきたサイトで、お買い物をするというケースが増えていると思います。これまでも、消費生活センターから、いろいろなトラブルについてお聞きしてきましたが、今日はどのようなお話でしょうか?


はい。「偽サイトに要注意!」ということなのですが、正規の通販サイトの名称やロゴマーク、商品の写真等を無断でコピーしたサイトで消費者を誘導し、代金を支払った後も、購入者へ商品を送らなかったり、偽のブランド品を送ってくるなどといった「偽サイト」に関する相談が寄せられていますので、いくつかトラブルの事例をご紹介しますね。


どんなトラブルがあるのでしょうか。


はい。大手百貨店の閉店セールの電子広告で、高価な有名ブランドのバッグが、格安で販売されているのを見つけた。個人情報を入力し、代金引換で注文した。いつもなら、注文受付メールが届くところ、全く届かないので不審に思い、サイトなどをよく調べてみると、大手百貨店をかたる偽サイトであることが分かり、大変ショックを受けたという事例があります。


見分けがつきにくい偽サイトの話は、時々耳にしますよね。


そうですね。サイトに表示された百貨店のロゴが、本物と同じもので、全く気付くことができなかったということです。
ほかにも、スマートフォンで欲しかった家電を検索し、大手家電メーカーの通販サイトで、格安な価格で購入した。注文確認メールが届いたが、内容が不審であったため、大手家電メーカーへ電話で確認したところ、公式サイトとURLが異なることが分かったという事例もあります。


注文メールが届いただけで、安心してはいけませんね。内容も、きちっと確認した方が良いですね。


はい。そのとおりです。


二つの事例をご紹介いただきましたが、どんな点に注意したらよいでしょうか?


そうですね。まず、公式サイトや他の通販サイトに比べて、格安な値段で消費者を誘い込むのは、偽サイトの典型的な手口となります。怪しい広告は、クリックや、タップはせず、安易に申込みするのは絶対にしないようにしましょう。


価格の安さを強調した広告に注意ですね。


はい。それから、正規サイトと同じ名称やロゴマークが使われていても、偽サイトの可能性があります。ロゴマーク等に惑わされず、掲載されている販売業者の名称、住所、電話番号、支払い方法、サイトのURLなど、隅々まで確認しましょう。


騙されないためには、隅々まで確認が必要ですね。


そのとおりです。また、販売業者の公式サイトで、偽サイトについて注意喚起されている場合もあります。公式サイトなどを確認することも有効ですね。


なるほど。ほしいものが格安で販売されていて、それが大手販売業者のサイトであれば、ついつい手が出てしまいそうですが、注意しないといけませんね。


はい。後日、業者と連絡がつかなかったり、注文した覚えのないものが送られてきたり、身に覚えのない請求がクレジットカードの利用明細にあがったりと、別のトラブルに巻き込まれる危険性もありますので、ご注意いただきたいと思います。


そんなトラブルになることもあるのですね。


はい。通信販売は便利な反面、思わぬトラブルに合うこともあります。ご心配なことがございましたら、お気軽に消費生活センターへご相談ください。


それでは最後に、さいたま市の消費生活センターの案内をお願いします。


はい。さいたま市には、消費生活センターが3カ所あります。大宮にある消費生活総合センターは、月曜日から土曜日の受付が、午前9時から午後4時半まで、電話番号は048-645-3421です。日曜日は、電話相談のみですが、午後4時まで受付しています。
浦和消費生活センターの受付は、月曜日から土曜日の午前9時から午後4時半まで、電話番号は、048-871-0164で、日曜日はお休みです。
岩槻消費生活センターの受付は、月曜日から金曜日で、午前は9時から12時まで、午後は1時から4時半まで、電話番号は、048-749-6191です。土曜日、日曜日はお休みとなります。
なお、祝日は、全センター休館となりますので、ご注意ください。
また、いずれの窓口も、現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、来所によるご相談については、事前にお電話いただきますようご協力をよろしくお願いいたします。


わかりました。本日は、「実存するサイトをかたる偽サイトに要注意!」というテーマで、さいたま市浦和消費生活センターからお話をお伺いしました。ありがとうございました。


ありがとうございました。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

市民局/市民生活部/消費生活総合センター 
電話番号:048-643-2239 ファックス:048-643-2247

お問い合わせフォーム