さいたま市では、困りごと、心配ごと、国・県・市等への苦情・要望等について、行政相談委員(総務大臣委嘱)が無料で相談に応じています。
(補足)
- 会場は以下の4つの区役所くらし応援室です。
- さいたま市内にお住まいの方であれば、どの区役所でも相談いただけます。
- 市外の方、法人及び係争中の相談は受けられません。
- 面談方式での相談です。
- 先着順です。受付は、相談終了時間の30分前までです。
- 日時は変更になる場合があります。また、祝日・休日は相談を休止することがあります。毎月のさいたま市報にも掲載しています。
会場
- 大宮区役所くらし応援室(電話番号:048-646-3026)
第2金曜日 9時から12時
- 中央区役所くらし応援室(電話番号:048-840-6026)
第3木曜日 13時30分から16時30分
- 浦和区役所くらし応援室(電話番号:048-829-6049)
第2水曜日 13時30分から16時30分
- 岩槻区役所くらし応援室(電話番号:048-790-0128)
第3火曜日 9時から12時
総務省 関東管区行政評価局においても行政相談をおこなっております
- インターネット 関東管区行政評価局ホームページ(新しいウィンドウで開きます)(「行政相談」をクリック)
- 行政相談110番 電話番号:0570-090-110(全国共通番号)
(補足)上記電話番号は、埼玉県内でかけた場合、関東管区行政評価局につながります。
- 定例相談所
「マーレA館」の2階に「さいたま総合行政相談所」を設け、次のとおり相談を受け付けています。
(電話番号・ファックス:048-839-8150)
- 一般行政相談 毎週月曜日から土曜日(祝日・祭日、年末・年始除く) 10時から16時30分
- マンション管理相談 毎週日曜日(年末年始を除く) 13時から16時
関連リンク