サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2018年5月2日 / ページ番号:C051988
さいたまマッチングファンドは、市民活動団体が、地域課題の解決に向けて市と協働で行う事業に対して、助成金を交付するものです。
平成22年度に行いました一般助成事業は、下表のとおりです。
事業名 | 事業内容 | 市民活動団体 | 所管課 | |
1 | わくわく☆さいたま☆いきいき祭り ~心と体の健康フェスタ~ |
「心と体の健康」をテーマに活動をしている団体が、活動紹介や健康測定等を通して心と体の健康について考える機会とする事業 | アシスト浦和21 | 浦和区保健センター |
2 | 子どもがつくるまち 「ミニさいたま」実施モデル事業 |
子どもが自分たちのまちをつくり、そこで働き、お金を稼ぎ、そのお金で遊ぶという自治の模擬体験をすることで、子どもたちの自主性や創造性を育む事業 | 特定非営利活動法人 子ども文化ステーション |
子育て企画課 |
3 | さいたまパパ・スクール ~笑っているパパになろう! |
「もっと育児に関わりたい」と望む男性のニーズに応えるとともに、育児シーンでパパの出番を作ることで、地域全体を活性化させることを目指す事業 |
特定非営利活動法人 ファザーリング・ジャパン |
子育て企画課 |
4 | さいたま市エコモビリティ普及啓発と ネットワークづくり活動 |
自動車に過度に依存せず、環境へ負荷をかけない交通体系を実現するために、イベントなどを通して普及啓発を行う事業 | 特定非営利活動法人 環境ネットワーク埼玉 |
都市交通課 |
市民局/市民生活部/市民協働推進課
電話番号:048-813-6403 ファックス:048-887-0164