メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C086077

これから75歳になられる方

このページを印刷する

75歳になられる方は、それまで加入していた医療保険制度を抜けて、「後期高齢者医療制度」に加入します。
被保険者となる日(資格を取得する日)は、75歳の誕生日当日からです。

75歳になられる前の健康保険

75歳のお誕生日前までに加入していた健康保険は脱退します。
脱退の手続きについては、加入していた各健康保険に確認をお願いします。
なお、さいたま市の国民健康保険に加入していた方は脱退の手続きは不要です。

75歳のお誕生日前までに加入していた健康保険に被扶養者がいる場合

被扶養者の方は、他の方の扶養に入るか、国民健康保険などに加入する手続きが必要です。
他の方の扶養に入る場合は、その方の加入している健康保険に確認をお願いします。
なお、さいたま市の国民健康保険に加入する場合は、こちらをご覧ください。
(すでに国民健康保険に加入しているご家族のお手続きは不要です。)

75歳になられた後の健康保険(後期高齢者医療保険)

後期高齢者医療保険への加入手続きは不要です。
新しい保険証は75歳の誕生日の前(約1週間~2週間前)に、ご住所宛に簡易書留でお送りします。

保険証について、詳しくはこちらをご覧ください。

後期高齢者医療保険料

保険料は、被保険者全員が等しく負担する 「均等割額」 と、所得に応じた 「所得割額」 を合計して、個人単位で計算されます。
年度途中で加入した方の保険料は、月割計算され、被保険者である期間分の保険料がかかります。

75歳になられた方の保険料額決定通知書は、4月から6月にお誕生日を迎えられた方は7月に、7月から3月にお誕生日を迎えられた方は75歳到達月の翌月に、ご住所宛に送付されます。
1年間の保険料額のほか、保険料の納め方や納期ごとの保険料額が記載されています。

保険料について、詳しくはこちらをご覧ください。

後期高齢者医療保険料の納付方法

納付方法には、年金からの天引き(特別徴収)と納付書、口座振替等による納付(普通徴収)があります。
年度の途中で、新たに資格を取得した方(75歳になった方等)は、納付書や口座振替等(普通徴収)で納めていただきます。

なお、次の条件を満たす方は、一定期間を過ぎたあと、原則として年金からの天引き(特別徴収)となります。
・特別徴収対象年金が年額18万円以上ある方
・介護保険料が特別徴収されている方
・介護保険料と後期高齢者医療保険料を合わせた額が、1回あたりの特別徴収対象年金の半分以下の方

口座振替への納付方法の変更には、手続きが必要です。
75歳になられる前に、さいたま市の国民健康保険に加入しており、口座振替の手続きをしていた方も、改めてお手続きが必要ですのでご注意ください。

納付方法についてはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

各区役所 保険年金課 福祉医療係

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/生活福祉部/国保年金課 高齢者医療係
電話番号:048-829-1278 ファックス:048-829-1938

お問い合わせフォーム