ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年3月1日 / ページ番号:C072182

【新型コロナウイルス感染症関連】NPO法人向け支援情報

このページを印刷する

【新型コロナウイルス感染症関連】NPO法人向け支援情報

新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けるNPO法人向けの支援については、次の各機関が実施しています。

支援の内容や要件は、機関により異なります。詳しくは、各機関のホームページをご覧いただくか、各機関に直接お問い合わせください。

国(内閣府、厚生労働省、経済産業省)の支援

・緊急経済対策等における各種支援措置  

 詳しくは、内閣府ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

・雇用維持を図るための助成金

詳しくは、厚生労働省ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

・小学校等の臨時休業等に伴う保護者の休暇取得支援のための事業者向け助成金

詳しくは、厚生労働省ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

・雇用や就労等に係る「特別労働相談窓口」の開設

詳しくは、厚生労働省ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

・経済産業省の支援策

詳しくは、経済産業省ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

埼玉県の支援

・埼玉県よろず支援拠点

詳しくは、埼玉県よろず支援拠点ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

・新型コロナウイルスの影響を受けている中小企業者向け融資

詳しくは、埼玉県ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

・事業者向け支援

詳しくは、埼玉県ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

さいたま市の支援

・さいたま市中小企業融資制度

詳しくは、さいたま市中小企業融資制度のホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

本融資制度でNPO法人の申請が可能なものは、緊急特別資金、中口資金、セーフティーネット資金、経営力強化資金です。                     ただし、申請の内容により融資が受けられない場合があります。

詳しくは、(公財)さいたま市産業創造財団 経営支援・金融課(金融担当)にご確認ください。                               〒338-0002 さいたま市中央区下落合5丁目4番3号 さいたま市産業文化センター4階                                        TEL 048-851-6391 FAX 048-851-6392

民間の支援

・中間支援団体から各種支援についてお知らせがありましたので、情報提供します。                                           詳しくは、市民活動団体のための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。

この記事についてのお問い合わせ

市民局/市民生活部/市民協働推進課 
電話番号:048-813-6403 ファックス:048-887-0164

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る