ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年5月31日 / ページ番号:C086046

接種用クーポン券について

このページを印刷する

新型コロナウイルスワクチンの接種を受けるには、原則、接種用クーポン券が必要です。

使用可能

※クリックで拡大できます

<目次>
追加接種(「令和5年春開始接種」)用クーポン券【12歳以上】
 ※5~11歳の方の追加接種用クーポン券は、こちらをご覧ください。
初回接種(1回目・2回目接種)用クーポン券【全年齢】
転入された方へのクーポン券の発行について

追加接種(「令和5年春開始接種」)用クーポン券【12歳以上】

内容物

※令和5年4月25日発送分の内容物を参考として掲載しています。
※説明書は最新のものを掲載しているため、実際の内容物と異なる場合があります。
 

発送スケジュール

「令和4年秋開始接種」を受けてから3か月以上経過した方に、以下のスケジュールで「令和5年春開始接種」用クーポン券を発送します。
 
「令和4年秋開始接種」の接種時期 クーポン券発送日
令和4年9月20日(火曜日)~令和5年2月28日(火曜日) 令和5年5月30日(火曜日)
までに発送済み
令和5年3月1日(水曜日)~令和5年3月6日(月曜日) 令和5年6月6日(火曜日)
令和5年3月7日(火曜日)~令和5年3月13日(月曜日) 令和5年6月13日(火曜日)
令和5年3月14日(火曜日)~令和5年3月20日(月曜日) 令和5年6月20日(火曜日)
以降、毎週火曜日に順次発送予定
※「令和4年秋開始接種」 を受けてから3か月以上経過した方を対象に、毎週火曜日に発送します。
※国の動向等により変更する場合があります。
※郵便事情により、お手元に届くまで発送日から数日かかる場合があります。
※接種記録の登録時期等によっては、発送日が上記のスケジュールより遅くなる場合があります。
※転入された方は、上記とは別のスケジュールで発送しています。詳しくは、こちらをご覧ください。
※発送日から1週間程度経過しても届かない場合や紛失された場合、または、「令和4年秋開始接種」を未接種の場合は、こちらから発行(再発行)申請の手続きをお願いします。
 

初回接種(1・2回目接種)用クーポン券【全年齢】

発送スケジュール

発送を完了しています。(新たに生後6か月に達する方を除く。)

新たに生後6か月に達する方のクーポン券

今後新たに生後6か月に達する方は、生後6か月に達する月の翌月上旬に接種用クーポン券を発送します。
(例:5月2日~6月1日生まれの方 → 11月1日~11月30日に生後6か月に達するため、12月上旬に発送予定)

転入された方のクーポン券の発行について

転入者への対応

転入された方の追加接種用クーポン券発行(イメージ)

令和3年3月1日以降にさいたま市に転入された方は、国のワクチン接種記録システム(VRS)を通じて、転入前の自治体での接種記録を照会します。接種記録に応じて、追加接種用クーポン券または接種時期のご案内はがきを発送します。
なお、以下に該当する場合は、接種用クーポン券の発行(再発行)申請の手続きが必要です。詳しくは、こちらをご覧ください。

  • さいたま市に転入後1か月経過しても接種用クーポン券が届かない 
  • 初回接種(5歳以上の方の1・2回目接種または生後6か月~4歳の方の1~3回目接種)を希望する
  • 転入前の自治体で1回目接種(生後6か月~4歳の方は1回目または2回目接種)を受け、転入後に2回目接種(生後6か月~4歳の方は2回目または3回目接種)を希望する

発送スケジュール

転入時期

クーポン券等発送時期

各月の1日~15日に転入の手続きをされた方

翌月の上旬頃

各月の16日~月末に転入の手続きをされた方

翌月の下旬頃

「令和4年秋開始接種」の接種後に転入された方へ

転入前の自治体で「令和4年秋開始接種」を受け、最終接種から3か月以上経過している方のうち、令和5年3月31日(金曜日)までにさいたま市へ転入された方には、令和5年5月9日(火曜日)に接種用クーポン券を発送しました。

(参考)「令和5年春開始接種」とは
初回接種(1・2回目)を完了した65歳以上の方や5~64歳の基礎疾患を有する方等を対象に、オミクロン株対応ワクチンまたは武田社ワクチン(ノババックス)を、令和5年5月8日(月曜日)~令和5年8月31日(木曜日)に1人1回受けることができる接種のことです。
詳しくは、こちらをご覧ください。

(参考)「令和4年秋開始接種」とは
初回接種(1・2回目) を完了した5歳以上の方を対象に、3~5回目の接種として、オミクロン株対応ワクチンまたは令和4年11月8日以降は武田社ワクチン(ノババックス)を含む、いずれかのワクチンを令和4年9月20日(火曜日)~令和5年5月7日(日曜日)に1人1回受けることができる接種のことです。
5~11歳の方は、接種開始からの期間間が短いため、令和5年8月31日(木曜日)まで期間を延長しています。
詳しくは、こちらをご覧ください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

保健衛生局/保健所/新型コロナウイルスワクチン対策室 コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-201-178 ファックス:0120-289-139

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る