サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2023年9月20日 / ページ番号:C086052
令和5年秋開始接種用クーポン券が発送される方については、こちらからご確認ください。
令和5年秋開始接種用クーポン券の発送対象者以外の方は、既にお配りしている3回目以降の接種用クーポン券を使用できます。
なお、3回目以降の接種用クーポン券を紛失された方は、令和5年9月12日(火曜日)以降順次発送されるお知らせはがき(新型コロナウイルスワクチン令和5年秋開始接種に関するお知らせ)から、再発行申請の手続きができます。
「接種券発行申請書」に必要事項を記入し、添付書類とともに、以下の提出先までご郵送ください。
申請書類が到着してから概ね10開庁日後に、原則住民票に記載の住所へ接種用クーポン券を発送します。
各区役所のコロナワクチン相談窓口でお手続きができます。
受付時間は、平日の午前9時から午後5時までです。
受付をしてから概ね12開庁日後に、原則住民票に記載の住所へ接種用クーポン券を発送します。
接種券発行申請書
5歳以上の方:「接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)【共通様式】」
生後6か月~4歳の方:「接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症 0歳6か月~4歳用)」
添付書類
接種券発行申請書の「(4)添付書類」の項目をご確認ください。
委任状の参考様式はこちらをご覧ください。
保健衛生局/保健所/新型コロナウイルスワクチン対策室 コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-201-178 ファックス:0120-289-139
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト