ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C087002
新型コロナウイルスの影響により、中止や内容を変更することがあります。最新の状況につきましては、ホームページをご確認いただくか、直接お電話またはファックスでお問い合わせください。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、下記のとおり感染防止対策を講じたうえで実施します。
【「新しい生活様式」をふまえて感染防止に努めます】
・安全を確保したこまめな換気(密閉の回避)を行います。
・手洗いや手指消毒が行える環境を整えます。
・身体的距離を確保し、「密集・密接」を回避します。
・使用物品の消毒を行います。
【参加予定の皆様へのお願い】
・受付時に体調を確認させていただきます。
ご家族の方も含めた体温測定・健康チェックをしていただき、発熱又は風邪の症状がある場合は、参加をご遠慮ください。
・必ずマスクを着用の上、ご参加ください。
【一人ひとりの基本的感染対策】
・教室の参加の有無に係らず、手洗い・うがい・咳エチケット・マスクの着用等感染防止を心がけましょう。
・「3密」(密集・密接・密閉)の回避を心がけましょう。
(M)みんなで(I)一緒に(A)歩こう会
平成24年11月に「のびのびウォーキング」を開始し、エントリーしていただいている皆さんの交流をはかるため、「みんなで一緒に歩こう会」を開催しています。
みんなで一緒に、楽しく、さくらふれあいロードを歩きましょう。
のびのびウォーキングエントリー者
(補足)当日エントリーも可能です
5月・11月・1月 8名
9月 16名
令和4年度 MIA♪(みんなで一緒に歩こう会)内容
内容 | |
5月 | ウォーキング、ラジオ体操、体組成測定、コンディショニング |
9月 | 1日目 体力測定、2日目 結果説明 |
11月 | ウォーキング、ラジオ体操、体組成測定、歯科講話 |
1月 | ウォーキング、ラジオ体操、体組成測定、栄養講話 |
(補足)雨天時は、ウォーキングが室内での軽い体操に変更となります。
のびのびウォーキングカード、タオル、水分補給用の飲み物、ウォーキングできる服装と靴
(補足)更衣室がありませんので、あらかじめ運動できる服装でお越しください。
(補足)体組成測定は素足で行います。脱ぎ履きのしやすい服装でお越しください。
無料
桜区保健センター
申込み日の9時から電話またはファックスで桜区保健センターへ
日程 | 時間 | 申込み日 |
令和4年5月24日(火曜日) | 10時から11時40分 | 令和4年4月13日(水曜日)から5月13日(金曜日) |
令和4年9月15日(木曜日) | 9時30分から11時30分 | 令和4年8月16日(火曜日)から9月6日(火曜日) |
令和4年9月27日(火曜日) | 9時30分から11時30分 | 令和4年8月16日(火曜日)から9月6日(火曜日) |
令和4年11月9日(水曜日) | 10時から11時40分 | 令和4年10月5日(水曜日)から10月28日(金曜日) |
令和5年1月31日(火曜日) | 10時から11時40分 | 令和4年12月14日(水曜日)から令和5年1月20日(金曜日) |
(補足)9月は2回1コースです。
(補足)欠席される場合はご連絡ください。
桜区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-856-6200 ファックス:048-856-6279
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト