ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C078938
美園地区妊娠・出産包括支援センター出張窓口では、さいたま市在住の妊婦やそのご家族、乳児(1歳未満)を持つ保護者に対し、完全予約制にて母子健康手帳の交付や妊産婦健康診査助成券の交付、妊娠・出産・育児の様々な疑問、悩み、相談に応じています。
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、対策を講じて実施します。
出張窓口を利用される際は、下記をご一読いただき、ご協力をお願いいたします。
・受付の際に、参加者の体調確認をいたします。当日検温をしてからお越しください。
発熱や風邪等の症状がみられる際は参加を見合わせてください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・会場はドアと窓を開けて、定期的に換気を行います。体温調整のしやすい服装でお越しください。
・乳児の計測のみの場合は予約なしで行えます。その場合、入室は入れ替え制となります。
また、計測後は備え付けの消毒物品で計測器具の消毒のご協力をお願いします。
・計測は乳児の育児相談の方が優先となりますので、ご了承ください。
ご希望の方はこちらから希望予約日を入力いただくか、緑区妊娠・出産包括支援センター(048-712-1200)までお問い合わせください。
※美園地区妊娠・出産包括支援センター出張窓口では母子保健相談員が一人で対応しています。そのため、お待たせする場合や昼休憩等で不在にする時間帯があります。ご了承ください。
美園地区妊娠・出産包括支援センター出張窓口
住所:さいたま市緑区美園4-19-1(美園コミュニティセンター集会室)
開所時間:9時30分~16時30分(最終受付16時)
美園コミュニティセンター休館中は利用できませんのでご了承ください。
実施月 | 開催日 | 開催場所 |
---|---|---|
4月 | 5、12、19、26日 |
|
5月 | 10、17、24、31日 | |
6月 | 7、14、21、28日 | |
7月 | 5、12、19、26日 | |
8月 | 2、9、16、23、30日 | |
9月 | 6、13、20、27日 | |
10月 | 4、11、18、25日 | |
11月 | 1、8、15、22、29日 | |
12月 | 6、13、20、27日 | |
1月 | 10、17、24、31日 | |
2月 | 7、14、21、28日 | |
3月 | 7、14、28日 |
・緑区保健センターでは、出産前教室(母親学級・パパママ教室)を開催しています。
出産前教室(母親学級・パパママ教室)など緑区保健センターで行っている教室一覧はこちら→ 保健センター取り扱い情報一覧
緑区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-712-1200 ファックス:048-712-1279
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト