ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C085672
ふたご以上を妊娠している方と、ふたご以上のお子さんを育てている保護者の方の交流の場です。
【参加予定の皆様へのお願い】
・当日は、受付の際に体調の確認を行います。必ず検温と健康チェックを行ってからお越しください。
・マスクを着用の上、ご参加ください。(乳幼児を除く)
・発熱や風邪の症状がある場合には、参加をご遠慮ください。
・開催までの間に変更や中止になる可能性があります。ご了承ください。
【健康チェック項目】
(1)来所日から1週間以内に37.5度以上の発熱や咳、鼻水などの風邪症状、強いだるさなどはない。
(2)参加当日に新型コロナウイルス陽性者の療養期間・濃厚接触者の待機期間になっていない。
(3)利用者と同居する方に、(1)、(2)の条件にあてはまる方はいない。
上記(1)~(3)にひとつでもあてはまらない場合には、利用をお断りいたします。
さいたま市内にお住まいの
10組(定員になり次第しめ切り)
令和4年7月26日(火曜日)
10時15分から11時20分(受付10時から10時15分)
岩槻区役所保健センター
10時までに保健センターにお越しの際は、岩槻駅側のエスカレーターか駅前通り側のエレベーターをご利用ください。
交流や情報交換などの座談会
6月14日(火曜日)9時から、電話またはファックスにて岩槻区役所保健センターへ
欠席される場合はご連絡ください。
岩槻区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-790-0222 ファックス:048-790-0259
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト