ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C069175
妊婦さんご自身が来所の場合
・本人確認ができるもの(運転免許証やパスポート等)
・マイナンバーカードまたは通知カード
※ご本人確認については、健康保険証など顔写真がないものは2つ以上の書類が必要となります。詳しくはお問い合わせください。
代理人(妊婦さん以外の方)が来所の場合
・代理人の本人確認ができるもの(運転免許証、パスポート等)
・委任状
・妊婦のマイナンバーカード(写し)または通知カード(写し)
など、相談事がありましたら、妊娠・出産包括支援センターをご利用ください。
中央区妊娠・出産包括支援センター
所在地:さいたま市中央区下落合5丁目7番10号中央区役所別館1階
電話:048-840-6112
FAX:048-840-6115
次の日程で、妊娠・出産包括支援センター休日窓口を開設いたします。
日付:5月29日(日曜日) 7月31日(日曜日) 9月25日(日曜日)
11月27日(日曜日) 1月29日(日曜日) 3月26日(日曜日)
時間:8:30~17:15
※面接時間は1人30~40分を予定しています。予約している方を優先してご案内いたしますが、混雑状況によっては
お待たせしてしまうこともあります。ご了承ください。
※ご予約は、電子申請をご利用ください。
※電子申請の予約受付は、各開設日30日前から可能です。
妊娠届をされた方全員に母子保健相談員(助産師・保健師)が面接をさせていただいております。
妊娠や出産に関する心配事や困りごとを一緒に考え、安心して出産・育児をしてもらえるように地域に合わせた情報提供をするものです。
日程調整をいたしますので、電話、FAXまたはお問い合わせフォームにて都合の良い日をご連絡ください。
ご連絡のない場合には、妊娠・出産包括支援センターよりご連絡いたします。
中央区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-840-6111 ファックス:048-840-6115
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト