ページの本文です。
更新日付:2022年12月23日 / ページ番号:C000014
片柳老人憩いの家について、埼玉県議会議員一般選挙及びさいたま市議会議員一般選挙が執行されることとなりましたので、下記日時、臨時休館いたします。
令和5年4月9日(日曜日) 9時~18時
与野本町老人憩いの家について、下記の期日、館内清掃のため休館します。
令和5年3月7日(火曜日) 9時~14時30分
三橋老人憩いの家分館について、下記の期日、館内清掃のため休館します。
令和5年3月2日(木曜日) 9時~12時
宮原老人憩いの家について、下記の期日、館内清掃のため休館します。
令和5年1月22日(日曜日) 9時~13時
片柳老人憩いの家について、下記の期日、館内清掃のため休館します。
令和5年3月9日(木曜日) 9時~12時
春野老人憩いの家について、下記の期日、館内清掃のため休館します。
令和5年2月7日(火曜日) 9時~13時
○11月1日(月曜日)からの施設利用について
11月1日(月曜日)より、新型コロナウイルス感染症の徹底した感染防止策を講じたうえで、以下のとおり施設の利用制限を緩和し、開館いたします。
○営業時間
午前9時から正午までと午後1時から午後5時まで。
なお、午前と午後は入替制になります。
○事業内容
事業内容につきましては、各施設ごとに準備が整い次第、順次利用再開や緩和を行う内容もあります。詳細につきましては各施設へお問い合わせいただきますようお願いいたします。
・健康体操等の実施(実施時期は施設によって異なります。)
・囲碁・将棋(利用・台数制限あり)
・麻雀(利用・台数制限あり)
・カラオケ(利用制限あり)
・団体利用(実施時期、規模は施設によって異なります。)
・館内の事業・イベント等(実施時期、規模によって異なります。)
○注意事項
ご利用にあたっては、「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」などの基本的な感染症対策へのご協力をお願いいたします。
※施設の利用制限に関しては、変更がありましたら随時お知らせいたします。
市内に居住する60歳以上の方が気軽に立ち寄り、歓談や趣味(囲碁・将棋など)の場と して、利用できる施設です。
「シニア憩いの家」は老人憩いの家の愛称です。
利用時間:9時から18時
利用料金:無料
休館日:祝日(敬老の日・こどもの日を除く)年末年始(12月29日から1月3日)
保健福祉局/長寿応援部/高齢福祉課
電話番号:048-829-1259 ファックス:048-829-1981
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト