平成23年3月に全国の政令指定都市に先駆けて制定した「さいたま市誰もが共に暮らすための障害者の権利の擁護等に関する条例」(通称:ノーマライゼーション条例)に関する施策・取組をまとめています。
ページの本文です。
ページ番号:J000526
平成23年3月に全国の政令指定都市に先駆けて制定した「さいたま市誰もが共に暮らすための障害者の権利の擁護等に関する条例」(通称:ノーマライゼーション条例)に関する施策・取組をまとめています。
令和3年10月9日 大宮アルディージャ手話応援にて「ノーマライゼーション条例」のPRを行いました
令和2年9月5日 大宮アルディージャ手話応援にて「ノーマライゼーション条例」のPRを行いました
障害のある方への接客のヒント~飲食店における合理的配慮等の好事例集~
飲食店における合理的配慮等の好事例集を作成しました。
令和2年2月22日ブラインドサッカー国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ」女子日本代表vs女子アルゼンチン選抜を開催しました
2019年6月8日 大宮アルディージャ手話応援にて「ノーマライゼーション条例」のPRを行いました
平成31年2月23日ブラインドサッカー国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ」女子日本代表vsIBSA世界選抜を開催しました
平成30年6月2日 2018大宮アルディージャ手話応援にて「ノーマライゼーション条例」のPRを行いました
平成30年2月24日ブラインドサッカー国際親善試合「さいたま市ノーマライゼーションカップ」女子日本代表vs女子アルゼンチン選抜を開催しました
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト