メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月8日 / ページ番号:C070337

障害のある方への接客のヒント~飲食店における合理的配慮等の好事例集~

このページを印刷する

飲食店における合理的配慮等の好事例集

平成28年4月1日に「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律」(以下「法」という。)が施行され、「不当な差別的取り扱いをすること」の禁止や、「合理的配慮の提供」について定められました。
この事例集は、法の規定をより具体化し、飲食店をはじめとする民間事業者が、障害者に対し適切な対応を行うための一助として作成したものです。
作成に当たっては、より現場に即したものとなるよう、大学生や障害当事者、市職員が、浦和駅周辺の飲食店を訪問し事例の収集や対応状況の把握を行いました。
障害者への対応と一概にいっても、その障害種別や個々の状況や程度に応じて対応は様々です。
市内で飲食店を営む事業所の皆様には、障害のあるなしに関わらず、お客様にとって心地よい対応をしていただくためのヒントとして、この事例集をご活用いただきたいと考えております。

好事例集の内容

はじめに
1 誰もが快適に過ごせるお店を目指しませんか
2 障害のある方への応対の基本
3 飲食店における合理的配慮等の好事例
4 こんな対応がうれしかったです ~当事者・家族の声~
5 障害者差別解消法について
6 参考資料

好事例集のダウンロード

好事例集は以下からダウンロードしていただけます。
障害のある方への接客のヒント~飲食店における合理的配慮等の好事例集~【Word】【PDF

誰もが共に暮らすための市民会議で寄せられた好事例

好事例集の7ページに掲載した「こんな対応がうれしかったです~当事者・家族の声~」は、平成30年度誰もが共に暮らすための市民会議で実施しましたアンケートや議論をもとに編集しております。
市民会議の委員の皆様からお寄せいただいた好事例は以下からダウンロードしていただけます。
市民会議で寄せられた好事例【Word】【PDF

関連ページ

以下の関連ページにおいて、「障害者」や「不当な差別的取扱い」、「合理的配慮」の用語の説明や相談先を紹介しておりますので併せてご覧ください。
障害者に対する「差別」や「虐待」に関するパンフレット
また、さいたま市では合理的配慮の提供を促進することを目的として、事業者が行う合理的配慮の提供に要する費用の一部について補助を実施しています。
詳細は以下の関連ページをご覧ください。
障害者への合理的配慮の提供に要する費用の一部を補助します

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/障害福祉部/障害政策課 ノーマライゼーション推進係
電話番号:048-829-1306 ファックス:048-829-1981

お問い合わせフォーム