メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年11月8日 / ページ番号:C037225

「潤いファイル(成人版)」の活用について

このページを印刷する

潤いファイル(成人版)は、潤いファイルがカバーする高等学校以降の相談支援ファイルとして、発達障害者支援連絡協議会で検討され作成いたしました。

潤いファイルとは

潤いファイルは、発達障害を抱えるお子さん、または特別の支援を必要とするお子さんのライフステージに応じて、一貫した継続的な支援を受けるために、本人、保護者と教育・医療・保健・福祉・労働などの各機関が相互にお子さんへの支援状況に関する情報を共有し、必要な連携を図るためのツールとして、さいたま市の発達障害者支援体制整備検討委員会で作成したものです。

「潤いファイル」の配布と活用について

潤いファイル(成人版)の作成方法

潤いファイル(成人版)は下部の「ダウンロード」より、必要なシートをダウンロードし印刷ください。一定期間ファイルに綴ることになりますので、コピー用紙よりも0.2ミリメートル程度の厚紙用紙に印刷されることをお勧めします。

乳幼児期や学齢期の頃から「潤いファイル」を活用されてきた方たちは、基本構成は同じですので、「潤いファイル」に追加して綴ってください。

成人期から活用される方は、ファイルをご用意いただきそれに綴ってください。

穴あけパンチで穴をあけますファイルに綴ります。

ファイルの活用方法

「潤いファイル」の活用方法と同じです。潤いファイル(成人版)を作成し、個人の(相談・支援等)記録を蓄積していくことで、支援機関と相談したり、支援を受けたりする際に、ご本人の情報をスムーズに伝達することができます。

障害年金申請の際に用意する診断書や病歴・就労状況等申立書や精神保健福祉手帳の診断書・自立支援医療の意見書などの写しや福祉サービスを利用する際に作成されるサービス等利用計画、心理検査の結果、障害者手帳の写しなども綴っておくと、大事な資料を無くさずに保管できます。

活用にあたって

  • 大変重要な個人情報を綴っていることになりますので、本人または家族が責任を持って保管してください。
  • ファイルを活用し支援機関に情報提供する際、すべての情報を見せなくてはいけないというわけではありません。見せたくない資料などを綴ってある場合は、その資料だけ抜き取って提供するなどの対応をしながらご利用ください。
  • すべてのシートをもれなく記入する必要はありません。使用しやすいところを活用してください。
  • 支援者と相談しながら作成する方が、上手に振り返りながら記入できる場合もあります。

ファイルの構成とダウンロード

潤いファイルの構成を基本に、潤いファイルではカバーしていない成人期の情報整理などに活用できる様式を用意しています。埼玉県作成の「サポート手帳」など、さまざまなところで同じようなシートが作られています。使い勝手のいいシートを他で見つけた場合や、すでに使っているシートが他にある場合はそちらを活用いただいても大丈夫です。

ファイルは以下からダウンロードすることができます。
PDF画潤いファイル(一括)(PDF形式:3,308KB)

個別ダウンロード(記入欄のあるシートについてはワード形式になっています)
PDF画01 前文(潤いファイルより)(PDF形式:277KB)
PDF画02 支援の流れと「潤いファイル成人版」の活用例(PDF形式:68KB)
Word画03 フェイスシート(潤いファイルより)(ワード形式:46KB)
Word画04 教育歴・就労相談歴(ワード形式:26KB)
Word画05 職歴(ワード形式:38KB)
Word画06 チェック票(ワード形式:34KB)
Word画07 生活リズム表(ワード形式:65KB)
Word画08 自己分析(就労)(ワード形式:26KB)
Word画09 理解シート(成人期)(ワード形式:33KB)
Word画10 支援シート7(ワード形式:32KB)
PDF画11 記入方法(潤いファイルより)(PDF形式:225KB)
PDF画12 相談先(潤いファイルより)(PDF形式:129KB)
PDF画13 相談先2(PDF形式:62KB)

支援者の皆さんへ

  • 潤いファイルはご本人が自分の情報をスムーズに伝達するためのツールになります。相談時に持ってこられた場合は、積極的に活用していただければと思います。潤いファイルはご本人が管理するものではありますが、ご本人・支援者とが一緒に作成していくものとご理解ください。
  • 潤いファイルはご本人の大変重要な個人情報を綴っています。必要な情報をコピーする際もご本人に確認するなどの適切な配慮をお願いするとともに、コピーした内容の適切な保管をお願いします。
  • 潤いファイル(成人版)ではワークシートを作成しています。ご本人との課題の共有や課題に向けた目標設定をしていく際に活用していただけると幸いです。
  • このファイルの支援シートには、支援機関での支援状況などを記入する欄があります。 シートの書き方などについて相談を受けた場合、どのような情報を記入するかなどアドバイスをお願いします。
  • 潤いファイルに綴った方がいいと思われるもの(支援機関で整理した課題や目標などを記載した計画書など)をご本人に提供する際には、「これは潤いファイルに綴った方がいいよ」等、渡す際にひとこと添えて貰えると幸いです。
  • 潤いファイルは支援ネットワークの情報共有を保管する役割もありますが、支援機関から支援機関に支援を引き継ぐ時、必要な情報提供を行う時には、潤いファイルだけにまかせるのではなく、支援機関同士の機関連携をお願いします。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

福祉局/障害福祉部/障害者総合支援センター 発達障害者支援係
電話番号:048-859-7422 ファックス:048-852-3272

お問い合わせフォーム