メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

ページ番号:J000710

障害者医療

施設概要総合療育センターひまわり学園は、障害児総合療育施設(通称ひまわり学園)・療育センターさくら草・療育センターひなぎく及び障害者福祉施設みのり園(さいたま市社会福祉事業団が運営)で構成される施設です。

外来療育について外来療育では、いろいろな専門のスタッフが医師の指示に従って検査、相談、個別訓練、個別指導、集団指導を行います。集団指導については、お子さんの状況に合わせて参加を検討していきます。

診療について診療科目小児科(小児神経科)発達全体に関して診療を行い、今後のケアを決定します。精神科発達をはじめとした心の問題を中心に診療を行います。

ひまわり学園外来(診療・検査・療育)の受診を希望される場合や児童発達支援センターの利用を希望される場合には、はじめにケースワーカーがお話を伺いますので、下記お問い合わせ先にお気軽にご相談ください。

外来療育では、いろいろな専門のスタッフが医師の指示に従って検査、相談、個別訓練、個別指導、集団指導を行います。集団指導については、お子さんの状況に合わせて参加を検討していきます。

診療科目小児科(小児神経科)発達全体に関して診療を行い、今後のケアを決定します。精神科(児童精神科)発達をはじめとした心の問題を中心に診療を行います。

療育センターさくら草の利用を希望される場合は、はじめに、ケースワーカーがお話を伺いますので、下記の連絡先にお気軽にお問い合わせください。

自立支援医療(精神通院医療)は、通院による精神医療を続ける必要がある方の通院医療費の自己負担を軽減するための公費負担医療制度です。

自立支援医療(精神通院医療)の申請と精神障害者保健福祉手帳の申請について、併せて申請を行う場合、自立支援医療(精神通院医療)の意見書が原則不要となります。

さいたま市で指定している指定自立支援医療機関(精神通院医療)の一覧です。このリストに記載されていない医療機関でも他都道府県等で指定自立支援医療機関として登録があれば利用することができます。

さいたま市で指定している指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)の一覧です。このリストに記載されていない医療機関でも他都道府県等で指定自立支援医療機関として登録があれば利用することができます。

育成医療について育成医療は、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)に基づき、身体に障害のある児童又はそのまま放置すると将来障害を残すと認められる疾患がある児童(1…

身体障害者手帳をお持ちの方で、その障害部位に対する手術等により、障害を軽減し生活上の便宜を増すことを目的とした医療について、その医療費の一部を公費で負担します。

自立支援医療制度における自己負担額は、原則総医療費の1割となります。受診者の「世帯(同じ医療保険に加入している家族)」の所得・病名。病状等によって、上限額が設定されます。

自立支援医療(育成医療・更生医療・精神通院医療)の取扱いにつきましては、指定医療機関さまには多大なるご協力をいただき誠にありがとうございます。制度の運用の中でいくつかお願いがございます。

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第59条第1項の規定による「指定自立支援医療機関(精神通院医療)」として指定を受けるには申請が必要になります。

障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第59条第1項の規定による「指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療)」として指定を受けるには申請が必要となります。

さいたま市では、心身に障害がある方の保健の向上と福祉の増進をはかるため、医療費(保険診療一部負担)を助成しております。