ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年3月1日 / ページ番号:C058996

子どもの居場所づくり事業(多世代交流会食)の実施団体等の募集について

このページを印刷する

地域社会の中で、子どもたちが様々な世代との交流を通じて、健全に成長できる環境づくりを推進するため、さいたま市内で子どもの居場所づくりとして多世代交流会食に取り組む団体等に対し、当該事業の実施に要する経費の一部を補助します。

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、『さいたま市子どもの居場所づくり事業(多世代交流会食)補助金交付要綱の特例』を制定しました。この特例により、やむを得ず会食を実施できず、代替措置として配食や配達等により食事を提供する場合も補助の対象となります。

※今年度の募集は締め切りましたが、事業の参考に掲示させていただきます。

【応募にあたって】

ご応募される際は、事前に子育て支援政策課にご相談ください。実施計画等の確認や要件に関する説明をさせていただきます。

【応募条件】

・原則として月に1回以上会食を実施できること。
(新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、会食の代替として配食や宅配等により食事を提供する場合も可)
・参加する子どもやボランティアへの食事の提供を原則として無料とすること。 など

【応募方法】

下記ダウンロードファイル「さいたま市子どもの居場所づくり事業(多世代交流会食)実施団体等募集要項(以下、「募集要項」という。)」をご参照いただき、必要書類等を子育て支援政策課へご提出ください。

【結果通知】

ご応募いただいたすべての団体等の代表者へ、交付決定・不交付決定のいずれかの通知を送付します。

【交付金額】

(1)食材費
・参加した子どもとボランティア1人につき1日400円を限度とします。
※本事業における「子ども」の定義
 市内に住所を有する18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者とします。
(2)運営費
・備品や消耗品、印刷製本費、保険料等の経費について、2分の1の金額(上限100,000円)とします。

※補助金の交付対象は1か月につき2日実施分のみとなります。

【実施場所】

・申請までに確保してください。
・申請者の所有物件以外の場合は、所有者へ確認を取らせていただく場合があります。
・実施場所の確保が困難な場合は、子育て支援政策課までご相談ください。


その他、ご不明な点は、子育て支援政策課までお問い合わせください。
詳しくは、下記ダウンロードファイルの募集要項及び補助金交付要綱、特例をご参照ください。

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

子ども未来局/子ども育成部/子育て支援政策課 
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る