ページの本文です。
更新日付:2018年10月22日 / ページ番号:C059709
地域社会の中で、子どもたちが様々な世代との交流を通じて、健全に成長できる環境づくりを推進するため、さいたま市内で子どもの居場所づくりとして多世代交流会食に取り組む団体等に対し、予算の範囲内で当該事業の実施に要する経費の一部を補助しています。
事業名称 | 団体等名称 | 開催場所 |
開催場所 |
開催日 (予定のため、変更になる可能性があります) |
---|---|---|---|---|
にじいろ広場 | にじいろ広場 | 日進町3丁目自治会館 | 北区日進町3丁目437 | 毎月第1水曜日(1月は第2水曜日) |
みんなでごはん を食べる会 |
大宮こども部 | 大宮南公民館 | 大宮区吉敷町4丁目223−2 | 毎月最終金曜日(12月は第3金曜日) |
子どもがつくる きちんとキッチン |
埼玉福祉・保育専門学校 第2校舎 | 大宮区仲町3-88-2 | 毎月第2金曜日 | |
食で心つながる! おおみや多世代交流事業 |
株式会社ミサコランド | 株式会社ミサコランド | 大宮区浅間町1-116-8 MSKビル | 毎月第3土曜日 |
ななの里 | チャイルドサポート | 七里公民館 | 見沼区東宮下265-1 | 土曜日に月2回 |
おなかもこころも しあわせごはん |
見沼はるかぜキッチン | 春おか広場(農村広場) | 見沼区宮ヶ谷塔765番地 | 9月から開催予定 |
こもれびごはん | こもれび | 大久保東公民館 | 桜区大字大久保領家131-6 | 毎月第2土曜日 |
まんま亭 | 株式会社生きいき | 株式会社生きいき | 緑区中尾3233 | 毎週月曜日・水曜日・金曜日 |
岩槻多世代交流広場 | 特定非営利活動法人
親子ふれあい教育研究所 |
コロッケカフェ・ふれあい | 岩槻区西町1-6-8 | 毎月第3日曜日 |
こどもと楽しく夕ごはん | じおんじこども食堂(徳力会) | 岩槻北部公民館 | 岩槻区慈恩寺904-1 | 毎月第2、第4火曜日 |
参加希望や質問等は、上記の各団体等多世代交流会食実施団体等の一覧(連絡先等有)(PDF形式 299キロバイト)や子育て支援政策課までお問い合わせください。
子ども未来局/子ども育成部/子育て支援政策課
電話番号:048-829-1909 ファックス:048-829-1960