ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C002993
小学生以下のお子さんを養育している保護者が、疾病・介護などの理由により、一時的にお子さんの養育が困難となった場合、市と契約した乳児院及び児童養護施設で一定期間(原則7日間)お預かりいたします。
(注意)施設の定員内に空きがない場合等、お預かりできない場合もあります。
利用者の世帯区分 | 2歳未満児 | 2歳以上児 |
---|---|---|
|
0円 | 0円 |
|
1,100円 | 1,000円 |
|
5,350円 | 2,750円 |
担当 | 電話番号 | ファックス |
---|---|---|
西区 支援課 | 048-620-2661 | 048-620-2766 |
北区 支援課 | 048-669-6061 | 048-669-6166 |
大宮区 支援課 | 048-646-3061 | 048-646-3166 |
見沼区 支援課 | 048-681-6061 | 048-681-6166 |
中央区 支援課 | 048-840-6061 | 048-840-6166 |
桜区 支援課 | 048-856-6171 | 048-856-6276 |
浦和区 支援課 | 048-829-6139 | 048-829-6239 |
南区 支援課 | 048-844-7171 | 048-844-7276 |
緑区 支援課 | 048-712-1171 | 048-712-1276 |
岩槻区 支援課 | 048-790-0162 | 048-790-0266 |
子ども未来局/子ども家庭総合センター/子ども家庭支援課 子ども家庭支援係
電話番号:048-711-1798 ファックス:048-711-3994
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト