ページの本文です。
更新日付:2023年4月1日 / ページ番号:C013987
下記のとおり新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を講じ、子育て緊急サポート事業を引き続き実施しています。
ただし、育児の援助を行いたい方(提供会員)が見つからず、援助の依頼をお断りすることがありますので、ご了承ください。
なお、今後の感染状況等に応じて、対応を変更する場合がありますので、ホームページ等でご確認ください。
ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
さいたま市子育て緊急サポートは、病児・病後児の預かり、朝・夜間等の緊急時の預かり、宿泊を伴う児童の預かりなど、育児の援助を受けたい方(利用会員)と育児の援助を行いたい方(サポート会員)からなる会員組織で、さいたま市が委託した緊急サポートセンター埼玉(運営主体:NPO法人 病児保育を作る会)が実施しています。
0歳から小学校6年生までの児童
利用の前に会員登録が必要です。(登録費用はかかりません)
緊急サポートセンター埼玉のホームページの「入会申し込みフォーム」に必要事項を入力し送信してください。
利用日時がきまりましたら下記へご連絡ください。
電話番号048-297-2903(7時から20時 土日可。年末年始除く。)
児童の預かりをしてくださるサポート会員も随時募集しています。
詳細は、お電話でお問い合わせください。
電話番号048-297-2903
子ども未来局/子ども育成部/子育て支援課 支援係
電話番号:048-829-1271 ファックス:048-829-1960
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト