学校教育の中で、特に重視したい教育活動のひとつが「生きる力」の基盤となる基礎的な知識や技能を児童生徒に身に付けさせることでです。
さいたま市教育委員会では、本プログラムにおける基礎学力の内容を、これだけは身に付けさせたい基礎的・基本的事項ととらえ、その確実な定着を図ることは、学校教育が担うべき不易の部分と考えます。
そこで、これまでの取組に加え、改めて基礎的・基本的事項の重要性を見直すとともに、その確実な定着を図るための施策を、保護者にも分かりやすい形で示していくことが極めて重要と考え、「基礎学力定着プログラム」を策定しました。
概要・達成目標
ダウンロード
ワークシート
関連ダウンロードファイル
小1・2 ひらがなかたかな(PDF形式 5,156キロバイト)
小1・2 書く(PDF形式 4,278キロバイト)
小1・2 読む(PDF形式 8,228キロバイト)
小1・2 原稿用紙の使い方(PDF形式 167キロバイト)
小1・2 伝統的な言語文化(PDF形式 51キロバイト)
小1・2 漢字(PDF形式 4,110キロバイト)
小3・4 ローマ字(PDF形式 963キロバイト)
小3・4 書く(PDF形式 1,815キロバイト)
小3・4 辞書を使う(PDF形式 2,028キロバイト)
小3・4 読む(PDF形式 13,066キロバイト)
小3・4 原稿用紙の使い方(PDF形式 313キロバイト)
小3・4 伝統的な言語文化(PDF形式 75キロバイト)
小3・4 漢字(PDF形式 1,574キロバイト)
小5・6 書く(PDF形式 1,667キロバイト)
小5・6 読む(PDF形式 11,002キロバイト)
小5・6 原稿用紙の使い方(PDF形式 66キロバイト)
小5・6 伝統的な言語文化(PDF形式 66キロバイト)
小5・6 漢字(PDF形式 327キロバイト)
中1国 ワークシート(PDF形式 11,611キロバイト)
中2国 ワークシート(PDF形式 8,832キロバイト)
中3国 ワークシート(PDF形式 7,128キロバイト)
中1~3国 ワークシート(PDF形式 5,733キロバイト)
基礎P国語自己評価シート(小1~6)(PDF形式 1,756キロバイト)
基礎P国語自己評価シート(中1~3)(PDF形式 412キロバイト)
小1~6「読むこと」(PDF形式 237キロバイト)