ページの本文です。
更新日付:2020年11月26日 / ページ番号:C075459
本市の学校教育は、各教科での学びに加え、国際理解教育、環境教育、人権教育などをとおして、ESD「持続可能な開発のための教育」に取り組んできました。
このESDの取組を生かし、これからはSDGsを意識した、実社会とつながる学びへと深化させていきます。そして、現代社会の課題を自分事として捉え、他者と協働し、持続可能な社会につながる新たな価値観や行動を生み出す力を育成してまいります。
SDGsを意識するため、全ての市立学校が、自校の取組を学校PRシートにまとめました。
※全ての学校の一覧については、こちらをご覧ください。
(小学校)
〇浦和区 〇岩槻区 〇見沼区 〇桜区 〇西区 〇大宮区 〇中央区 〇南区 〇北区 〇緑区
(中学校)
〇浦和区 〇岩槻区 〇見沼区 〇桜区 〇西区 〇大宮区 〇中央区 〇南区 〇北区 〇緑区
(特別支援学校、高等学校、中等教育学校)
※研究指定校のPRシートについては、こちらをご覧ください。
教育委員会事務局/学校教育部/指導1課
電話番号:048-829-1659 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト