ページの本文です。
更新日付:2022年6月29日 / ページ番号:C088052
「不登校等児童生徒支援センター 通称:Growth(グロウス)」では、不登校や病気等で長期欠席をしている児童生徒が、オンライン学習等のICTを活用した学習支援活動等を通して、学ぶ喜びや人とのつながりを実感し、社会的に自立していくことを目指します。
学校から配付されている、1人1台端末を使って、様々な学習支援等を行います。
児童生徒が、人や居場所と「つながり」、仲間や楽しさ、自分自身の大切さを「見つけ」、自分のペースで「学び」、自ら「歩き出す」ことができるよう支援をしていきます。
<プログラム 例>
・オンラインホームルーム
・オンライン体験学習・運動
・オンライン授業
さいたま市立小学校・中学校・高等学校・中等教育学校に在籍し、断続的・継続的に学校に通学できない状態が、原則30日以上続く、オンライン学習を希望している児童生徒が対象となります。
・「不登校等児童生徒支援センター(通称:Growth)」説明会(以下説明会)
以下のURLからご視聴ください。
<オンライン説明会動画URL> https://youtu.be/t4--qGhEy5o
【オンライン説明会関係資料】
・「利用申込書」(学校へ提出)はこちらです。利用申込書(PDF形式 97キロバイト)
・「Growth利用までの流れ」はこちらです。Growth利用までの流れ(PDF形式 171キロバイト)
・「オンライン説明会QA」はこちらです。オンライン説明会QA(PDF形式 985キロバイト)
・「Teamsを活用した家庭でのオンライン授業の方法」のURLはこちらです。https://www.saitama-city.ed.jp/onlinejugyou.pdf
<今後の会場説明会について>
・9月8日(木)に会場説明会を実施予定です。詳細が決まり次第、HP上でお知らせします。
※ チラシはこちらです。チラシ(PDF形式 840キロバイト)
教育委員会事務局/学校教育部/総合教育相談室
電話番号:048-711-5495 ファックス:048-711-5672
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト