サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年5月16日 / ページ番号:C088543
さいたま市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた地域経済の活性化を図るめ、市内に宿泊者を呼び込み、宿泊及び地域消費の促進につながる宿泊割引商品を販売する宿泊事業者に対し、その割引額及び割引商品作成にかかる経費について予算の範囲内で補助金を交付します。補助金の交付を受けるためには、期日までに参加表明書の提出が必要です。
※参加表明書の提出は締め切りました。
国の「新たなGo To トラベル事業」開始日 ~ 令和5年2月(予定)
※補助金交付申請の受付時期については、事業開始日が決定次第、別途お知らせします。
補助事業対象者は、次のいずれにも該当する者とします。なお、申請者が補助対象者に該当するか必要に応じて現地調査を実施する場合があります。
(1)旅館業法(昭和23年法律第138号)の規定により旅館業の許可を受け、市内において同法第2条第2項に規定する旅館・ホテル営業又は同
条第3項に規定する簡易宿所営業を営む者
(2)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年7月12日法律第122号)第2条第5項及び第6項に規定する性風俗関連特殊営
業、店舗型性風俗特殊営業及びこれに類似する営業を行っていない者
(3) 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令(昭和59年政令第319号)第3条に規定する施設又は同条第2項各号に規定する
構造若しくは同上第3項各号に規定する設備を有する施設を営む者に該当しない者
(4)市税を滞納していない者
(5)申請者(代表者)、役員又は使用人その他の従業員若しくは構成員等が、暴力団(さいたま市暴力団排除条例(平成24年さいたま市条
例第86号)第2条第1項に規定する暴力団及び同条第2号に規定する暴力団員)ではないこと。
補助金の交付上限額は、1施設あたり以下のとおりです。
(1)宿泊割引額
旅館業法の規定により届け出た客室数×3,000円×12泊
(2)割引商品作成等にかかる事務経費
(1)宿泊割引額×10%
※1つの事業者が市内で複数の施設を営業している場合は、旅館業法の許可を受けている施設ごとに申請が必要です。(補助金の交付は、1施
設につき1回まで)
※対象事業者が多数となり予算の範囲を超えると判断した場合には、予算の総額を各対象事業者の客室数に応じて按分して交付します。
補助対象となる経費は以下のとおりです。
(1)1室1泊につき、3,000円を上限とする宿泊割引額
(2)宿泊割引商品の販売に要する経費(広告・宣伝費、宿泊商品の販売手数料など)
(3)新型コロナウイルス感染症の感染予防に関する経費(マスク、消毒液、非接触型体温計などの物品購入費など)
※市の他の制度で既に補助対象経費として補助金の交付を受けている又は受ける予定である経費は対象となりません。
(1)令和4年5月13日(金)までにさいたま市宿泊促進による地域活性化事業補助金参加表明書を提出すること。
(2)商品名に本市独自の割引商品であることがわかるように「さいたま割」の名称を明記した上で、当補助金の割引額が適用された宿泊割
引商品を新たに造成すること。
(3)新型コロナウイルス感染症対策として、感染予防ガイドライン及びワクチン・検査パッケージガイドラインの実施を徹底すること。
(4)都道府県の自粛要請等、キャンセル理由が利用者の責に帰すべきでない場合は、キャンセル料を徴収しないこと。この場合に、キャン
セルされた宿泊プランに適用した割引額については、補助対象経費とする。
(5)さいたま市が実施している他のキャンペーンのPRを行うこと。
※詳細については、補助金交付申請時に要綱、要領等を御確認ください。
(1)提出書類
さいたま市宿泊促進による地域活性化事業参加表明書
(2)提出期限
令和4年5月13日(金)
(3)提出方法
E-mail又はFAXにより提出してください。なお、E-mailの場合は、参加表明書の電子データをPDFファイルに変換の上、添付してくださ
い。また、E-mail又はFAX送信後は観光国際課へ確認の電話(048-829-1365)をお願いします。
(4)提出先
さいたま市経済局商工観光部観光国際課宛
1.E-mail kanko-kokusai@city.saitama.lg.jp
2.FAX 048-829-1944
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、窓口への持参はお控えください。
※事業内容は、今後変更となる場合があります。
(1)日時
1.令和4年5月 9日(月) 午後6時から午後7時まで
2.令和4年5月10日(火) 午後6時から午後7時まで
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各日とも先着48名(各宿泊施設2名まで)とさせていただきます。
(2)会場
大宮区役所2階 201・202会議室(さいたま市大宮区吉敷町1-124-1)
(3)内容
1.さいたま市宿泊促進キャンペーン(さいたま割)の事業説明
2.質疑応答
※事業概要の内容を説明させていただく予定です。なお、説明会の出席は任意であり、補助金交付の要件ではありません。
(4)申込方法
説明会申込書に必要事項を記載の上、E-mail又はFAXでお申し込みください。
(5)申込期限
令和4年5月2日(月)
(6)申込先
さいたま市経済局商工観光部観光国際課宛
1.E-mail kanko-kokusai@city.saitama.lg.jp
2.FAX 048-829-1944
経済局/商工観光部/観光国際課 観光振興係
電話番号:048-829-1365 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト