ページの本文です。
更新日付:2018年4月10日 / ページ番号:C054849
2017年11月11日(土曜日)、12日(日曜日)に開催した第3回さいたま国際マラソンの関連イベントを、大会前から当日にかけて実施しました。
「ここから、世界へ。」を大会キャッチフレーズに、さいたま国際マラソンをもって「世界に挑戦する女性ランナーが羽ばたく大会となす」「未来をつくる子どもたちに夢と希望を贈る大会となす」「スポーツのまちに集うすべての人に健康と喜びをもたらす大会となす」ことをコンセプトに設定しています。また、これらのコンセプト全体に共通する「もって」「なす」という表現から、「おもてなしの心」を大会全体のテーマに位置付けています。
これらのコンセプトの実現に向け、各種関連イベントを実施したものです。
○埼玉うまいもの市場
○バックヤードツアー
○高校新聞部による新聞記者体験
○エスコートキッズプログラム
○スタートセレモニー
○ランナー応援隊
○事前PRイベント
■実施日 2017年11月10日(金曜日)から12日(日曜日)
■場所 さいたま新都心けやきひろば
■趣旨 全国から集まるランナーや観客をもてなし、埼玉の魅力を発信する機会とするものです。
■内容 46団体45ブースが出店し、特色ある食事やお土産、各種展示などが楽しめたほか、特設ステージでは大会のパブリックビューイングを含む21のコンテンツが実施されました。
■埼玉うまいもの市場リーフレット(出店について)
■埼玉うまいもの市場リーフレット(ステージコンテンツについて)
■実施日
2017年11月11日(土曜日)
■場所
さいたまスーパーアリーナ及びさいたま新都心けやきひろば
■参加者
さいたま市立桜木小学校及び同与野八幡小学校児童など 計46人
■内容
大会前日に準備作業が進むテレビ中継車内、記者会見場及びけやきひろばで収録が行われたテレビ番組撮影現場の見学など
■実施日
2017年11月12日(日曜日)ほか
■参加者
さいたま市立大宮西高等学校新聞部員、埼玉県立松山高等学校新聞部員 計15人
■内容
大会を取材する記者と同じ立場で取材を体験し、新聞を作成しました。作成した新聞は、読売新聞社の記者による講評を行いました。
■実施日
2017年11月12日(日曜日)
■場所
さいたまスーパーアリーナ(フルマラソンのスタート地点)
■参加者
浦和ジュニアアスレチッククラブ、大宮KIDSアスレチッククラブ及び岩槻アスレチッククラブ 計12人
■内容
「代表チャレンジャーの部」スタートに先立ち、国内外の招待選手をスタートラインまでエスコートしました。
■実施日
2017年11月12日(日曜日)
■場所
さいたまスーパーアリーナ(フルマラソンのスタート地点)
■参加者
さいたま市消防音楽隊、道生町屋台囃子ほか
■内容
フルマラソンのスタート地点においてランナー壮行演奏を行いました。
※さいたま市消防音楽隊は、埼玉県立松伏高等学校音楽部による国歌斉唱の伴奏にも参加。
▲さいたま市消防音楽隊 ▲道生町屋台囃子
▲埼玉県立松伏高等学校音楽部 ▲DJ TAROさんらによるスタートMC
■実施日 2017年11月12日(日曜日)
■場所、出演団体等
Km地点 |
名称 |
場所 |
出演団体 |
1.8km |
大宮区ランナー応援隊(1) |
南大通り 食肉中央卸売市場 |
・あづま太鼓 ・北袋鼓友組 |
2.6km |
大宮区ランナー応援隊(2) |
旧中山道 大宮ほこすぎ橋付近 |
・ブロコ大宮(サンバ) ・大宮南中学校 |
7.2km |
浦和区ランナー応援隊(1) |
産業道路 ファミリーマート浦和駒場店 |
・しらこばと音楽団 |
7.4km |
浦和区ランナー応援隊(2) |
産業道路 駒場運動公園/8kmの部フィニッシュ会場 |
・本太お囃子連 |
12.4km |
浦和大学・浦和大学短期大学部ランナー応援隊 |
R463BP 浦和大学4号館前 |
・浦和大学、浦和大学短期大学部 (エイサー、ウインドオーケストラ) |
23.8km |
越谷市ランナー応援隊 |
R463BP ファミリーマート越谷南荻島店 |
・越谷龍虎太鼓 ・よさこい踊り |
26.6km |
岩槻区ランナー応援隊 |
R463BP ファミリーマート浦和美園南店 |
・やまぶき道灌太鼓 |
33.8km |
緑区ランナー応援隊 |
R463BP ファミリーマートさいたま原山二丁目店 |
・浦和見沼太鼓 |
37.3km |
中央区ランナー応援隊 |
与野中央通り 与野南中学校付近 |
・与野鴻沼太鼓 ・与野南中学校吹奏楽部 |
▲ブロコ大宮のサンバ(大宮区ランナー応援隊) ▲本太お囃子連(浦和区ランナー応援隊)
▲やまぶき道灌太鼓(岩槻区ランナー応援隊) ▲浦和見沼太鼓(緑区ランナー応援隊)
▲与野南中学校吹奏楽部(中央区ランナー応援隊)
日付 | イベント名称 | 場所 | 内容 | |
1 | 4月2日(日曜日) ~7日(金曜日) |
スポーツアコード国際会議 | オーフス(デンマーク) | チラシ頒布 |
2 | 5月4日(祝日) | 浦和レッズホームゲーム | 埼玉スタジアム2OO2 | ブース出展 (ランナー募集) |
3 | 5月4日(祝日) | 春日部大凧マラソン | 庄和総合公園 | ブース出展 (ランナー募集) |
4 | 5月13日(土曜日) ~14日(日曜日) |
スポーツフェスティバル | さいたまスーパーアリーナ | ブース出展 (ランナー募集) |
5 | 5月27日(土曜日) | 浦和うなぎまつり | 埼玉県庁南側駐車場 | ブース出展 (ランナー募集) |
6 | 5月27日(土曜日) | 鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア2017 | 大宮駅イベントスペース | ブース出展 (ランナー募集) |
7 | 6月18日(日曜日) | 浦和レッズホームゲーム | 埼玉スタジアム2OO2 | ブース出展 (ランナー募集) |
8 | 8月4日(金曜日) | 目白大学地域交流イベント | 目白大学 | チラシ頒布 |
9 | 8月5日(土曜日) | 埼玉アストライアホームゲーム | 県営大宮球場 | チラシ頒布 |
10 | 8月21日(月曜日) ~22日(火曜日) |
大宮鉄道博物館 | 大宮鉄道博物館 |
ブース出展 |
11 | 8月26日(土曜日) | ヌゥひろばinコクーンシティ | コクーンシティ | ブース出展(ファンラン参加者募集) |
12 | 9月9日(土曜日) | 森林公園deランニングフェスタ2017 | 国営武蔵丘陵森林公園 | チラシ頒布 |
13 | 9月17日(日曜日) | さいたまカーフリーデー2017 【台風接近で中止】 |
大宮鐘塚公園 | ブース出展 |
14 | 10月6日(金曜日) | 第17回さいたま市環境フォーラム | さいたま新都心駅 東西自由通路 |
ブース出展 (ボランティア募集) |
15 | 10月7日(土曜日) | LOVE埼玉まつり | コクーンシティ | ブース出展 (ボランティア募集) |
16 | 10月20日(金曜日) ~22日(日曜日) |
イオンさいたま市フェア | イオンモール与野 /イオンモール浦和美園 |
ブース出展 ・ステージイベント (福島和可菜さん) |
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課
電話番号:048-829-1730 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト