ページの本文です。
更新日付:2023年5月8日 / ページ番号:C094786
あなたの健康づくりを応援する教室です。糖尿病の予防についてのお話と、すぐに取り組める食事や運動についてお伝えします!
【参加者の皆様へのお願い】
・マスク着用のご協力をお願いいたします。(乳幼児を除く)
・発熱や風邪の症状がある場合には、参加をご遠慮ください。
市内在住の18歳から74歳の方(持病・運動制限のない方)
15人(先着順)
日程(全2日) |
時間 |
内容 |
持ち物 |
10月3日(火曜日) |
10時から11時45分 (受付は9時45分から) |
・糖尿病の話 ・糖尿病と歯周病の話 ・体組成測定 |
筆記用具、マスク(着用) (補足)裸足になりやすい服装でお越しください。 (補足)妊娠中の方、ペースメーカー等医療機器を使用している方は、体組成測定のご利用ができません。 |
10月6日(金曜日) |
10時から11時45分 (受付は9時45分から) |
・糖尿病と食事の話 ・運動実技~簡単!今日からできる運動~ |
水分補給の水またはお茶、汗拭き用タオル、筆記用具、マスク(着用) (補足)更衣室がありませんので、運動のできる服装・靴でお越しください。 |
(補足)2日間で1コースとなります。
岩槻駅東口コミュニティセンター4階
多目的ルームA
岩槻駅東口徒歩1分(ワッツ西館)
9月5日(火曜日)9時から
電話またはファックスで岩槻区役所保健センターへ
欠席される場合はご連絡ください。
岩槻区役所/健康福祉部/保健センター
電話番号:048-790-0222 ファックス:048-790-0259
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト