さいたま市内の観光資源を4時間ほどで巡るルートを8ルート策定しました。
市外からさいたま市を訪れる観光客の皆さんに、徒歩と公共交通機関を利用して回遊していただき、さいたま市の魅力を知っていただきたいと思います。
また、市民の方々にも、市内の観光資源などを再認識していただけたらと思っております。
全8ルート
- 鉄道博物館ルート
- 盆栽村ルート
- 人形のまち・城下町岩槻ルート
- 浦和レッドダイヤモンズルート
- 大宮アルディージャルート
- 文化芸術ルート
- 自然満喫ルート
- 見沼田圃と通船堀ルート
英語・中国語(簡体字)・韓国語標記案内図
盆栽村ルート(英語)(PDF形式:1,433KB)
盆栽村ルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式:1,261KB)
鉄道博物館ルート(英語)(PDF形式 1,246キロバイト)
鉄道博物館ルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式 1,171キロバイト)
文化芸術ルート(英語)(PDF形式:738KB)
文化芸術ルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式:798KB)
浦和レッドダイヤモンズルート(英語)(PDF形式:1,222KB)
浦和レッドダイヤモンズルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式:1,270KB)
見沼田圃と通船堀ルート(英語)(PDF形式:580KB)
見沼田圃と通船堀ルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式:831KB)
盆栽村ルート/土呂駅発(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式:1,782KB)
盆栽村ルート/土呂駅発(英語)(PDF形式:1,678KB)
自然満喫ルート(英語)(PDF形式:1,445KB)
自然満喫ルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式:1,656KB)
大宮アルディージャルート_(英語)(PDF形式 1,581キロバイト)
大宮アルディージャルート_(中国語・韓国語)(PDF形式 1,716キロバイト)
人形のまち・城下町岩槻ルート_(英語)(PDF形式 1,786キロバイト)
人形のまち・城下町岩槻ルート_(中国語・韓国語)(PDF形式 2,131キロバイト)
全8ルートを掲載したルートマップを作成しました。
A2判ジャバラ折(A4判三つ折サイズ)
そのほか、地域の産業を見たり体験したりできる産業観光スポットや「うなぎの蒲焼の発祥の地は浦和」とも言われているということで市内のうなぎ屋さんを紹介しています。
- さいたま市内の各観光案内所や市内10区の情報公開コーナーなどで配布しています。
- 半日観光ルートマップは、以下からダウンロードもできます。
関連ダウンロードファイル
表紙(PDF形式 1,268キロバイト)
全体図(PDF形式 5,047キロバイト)
鉄道博物館ルート(PDF形式 1,982キロバイト)
盆栽村ルート(PDF形式 2,516キロバイト)
人形のまち・城下町岩槻ルート(PDF形式 2,310キロバイト)
浦和レッドダイヤモンズルート(PDF形式 2,380キロバイト)
大宮アルディージャルート(PDF形式 2,230キロバイト)
文化芸術ルート(PDF形式 2,245キロバイト)
自然満喫ルート(PDF形式 1,988キロバイト)
見沼田圃と通船堀ルート(PDF形式 1,898キロバイト)
産業観光施設・うなぎ(PDF形式 2,470キロバイト)
お問合せ(PDF形式 1,517キロバイト)
自然満喫ルート(英語)(PDF形式 1,445キロバイト)
自然満喫ルート(中国語(簡体字)・韓国語)(PDF形式 1,656キロバイト)
大宮アルディージャルート_(英語)(PDF形式 1,581キロバイト)
大宮アルディージャルート_(中国語・韓国語)(PDF形式 1,716キロバイト)
人形のまち・城下町岩槻ルート_(英語)(PDF形式 1,786キロバイト)
人形のまち・城下町岩槻ルート_(中国語・韓国語)(PDF形式 2,131キロバイト)