サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年4月23日 / ページ番号:C039981
1898年、現在のさいたま市浦和区(旧木崎村)農家の山田いちさんに発見されました。
当時とても甘いイモとして人気を博し、さつまいもの女王ともいえる存在でした。
大正時代から昭和のはじめにかけて、埼玉県内のサツマイモの作付面積のうち約9割が紅赤となるほどでした。
収穫量が少なく作りにくい紅赤は、減退の一途をたどりましたが、現在も生き残る根強い品種です。
市内では、生産者でつくる団体である「さいたま市紅赤研究会」を中心に栽培されています。
浦和が一番 | 紅赤プリン | 蜜芋ポテト | |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
|
店名 | 松月堂 | 足立屋 | 彩菓庵おおき |
住所 |
さいたま市浦和区本太2-8-16 |
さいたま市浦和区仲町3-13-12 |
1.さいたま市大宮区桜木町1-6-2そごう大宮店地下1階 2.上尾市春日2-11-25 |
電話番号 | 048-882-5100 | 048-822-2978 |
1.048-657-7314 2.048-777-4598 |
その他の紅赤使用商品 | 招きうさぎ | おさつプリン |
紅赤お芋パイ | ヌゥクッキー | 紅赤スイートポテト | 紅赤さいたまあんぱん | |
---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
店名 | 小川屋 | パティスリースプランディード | 菓子工房まーぶる | パン工房 クロワッサン |
住所 |
さいたま市大宮区桜木町 2-455 |
さいたま市見沼区東大宮5-47-29 | さいたま市見沼区堀崎町1596 | さいたま市西区指扇1020-6 |
電話番号 | 048-664-2844 | 048-683-3627 | 048-688-6635 | 048-626-2722 |
その他の紅赤使用商品 | 紅赤いも饅頭 | 紅赤のタルト | 紅赤とオレンジのデニッシュ |
紅赤を使った型焼きケーゼ(ソーセージ) | 紅赤どら焼き | 紅赤ベーグル | |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
店名 | ハム・ソーセージ工房kazusaya | 善収庵 大こくや | 米粉入りベーグル専門店「WAベーグル」 |
住所 |
さいたま市見沼区大和田1-996-8 |
さいたま市中央区本町東2-17-2 | さいたま市南区神明1-10-15メゾン・ド・コリン1F |
電話番号 | 048-688-6929 | 048-856-0007 | 048-844-6313 |
芋ようかん | 紅赤(さつまいも)パイ | 紅赤とりんごのマフィン | |
---|---|---|---|
イメージ | ![]() |
![]() |
![]() |
店名 | 岩戸屋 | GAKU BAKERY | ピザパンとマフィンのお店 オッティモ |
住所 |
さいたま市岩槻区大戸1738 |
さいたま市見沼区東大宮4-48-1 | さいたま市浦和区常盤9-33-3 |
電話番号 |
048-799-1005 |
048-871-6615 | 048-825-2266 |
紅赤クリームチーズベーグル | |
---|---|
イメージ | ![]() |
店名 | パン&ベーグル小春日和 |
住所 |
さいたま市大宮区堀の内3-39-1 |
電話番号 |
048-648-5614 |
※上記加工品については、農業政策課調べによるものです。商品の内容については変更となる可能性や、販売時期が限られていることがありますので、御了承ください。
※上記掲載店以外に、紅赤による加工品を取り扱う事業者様がいらっしゃいましたら、情報提供をお願いします。
紅赤を使用した商品開発を御検討されている方は、農業政策課まで御相談ください。
紅赤を使ったレシピを紹介します。
紅赤のジンジャー味噌ポタージュ | 紅赤あんの道明寺 | 米粉の紅赤蒸しパン | 紅赤のあべかわ風 |
![]() |
![]() |
米粉を使っているので、小麦粉アレルギーのお子さんにぴったりのおやつです。 |
紅赤の味をいかした、ヘルシーおやつです。 |
経済局/農業政策部/農業政策課
電話番号:048-829-1376 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト