メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年2月27日 / ページ番号:C009085

第11回特別展 絵馬

このページを印刷する

昭和63年7月23日(水曜日)から昭和63年9月4日(日曜日)開催

絵馬・奉納額には、江戸・明治・大正・昭和という時代の流れのなかで庶民の時々の祈りや生活が映し出されています。本展では絵馬の概要のほか、身近な神社や寺にある絵馬や奉納額を通して、大宮に暮らした人々の歴史を紹介しました。

第11回特別展の図録

展示構成

  1. 絵馬って何だろう
    絵馬の歴史
    さまざまな絵馬ー素材・形・図柄
  2. 絵馬に託した願い
  3. 絵馬が伝える昔のくらし
    村・寄り合い・鎮守様
    普及する教育と文化
    庶民の信仰と娯楽
    町と村の生業
    明治・大正・昭和ー戦争を中心に
  4. 現代に生きる絵馬

(図録の頒布は終了しました)

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム