メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2013年12月24日 / ページ番号:C009553

常設展示室(じょうせつてんじしつ)のごあんない/小中学生向け

このページを印刷する

じょうせつてんじしつ
「常設展示室」では、一年をつうじて、さいたま市の歴史や文化についての展示をしています。

常設展示室でみられるもの

常設展示室案内図

「さいたま市発見ルーム」
「見沼田んぼ」や「岩槻城」など、さいたま市の歴史の上で重要なことについて紹介しています。

「昔の遊び」
お手玉やけん玉など、江戸時代から昭和のころの、いろいろなおもちゃであそんでみることができます。
博物館の入口のところでも、こまや火おこし器などの体験ができます。

火おこし器の体験

「近代・現代」(きんだい・げんだい)
明治時代から今までのさいたま市のあゆみや、それぞれの時代の服や道具などがみられます。

「民俗資料」(みんぞくしりょう)
市内の農家で使われていた道具を展示しています。

「農家のくらし」(のうかのくらし)
農家の建物の一部分をそのまま再現し、くらしの中で使われていた道具を展示しています。

「農家のくらし」の展示のようす

「近世」(きんせい)
江戸時代の大宮の宿場(しゅくば)のジオラマや、いろいろな道具などがみられます。

「中世」(ちゅうせい)
さいたまで活躍(かつやく)した武将(ぶしょう)のことや、そのころのくらしのようすを展示しています。

「原始・古代」(げんし・こだい)
市内の遺跡(いせき)で見つかった土器や石器がみられます。
発掘調査(はっくつちょうさ)のようすを再現したコーナーもあります。

発掘調査のようすの再現

さいたま市立博物館 小中学生コーナーに戻る

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム