ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年5月13日 / ページ番号:C096295

令和5年度初級古文書講座

このページを印刷する

初級古文書講座 ※募集は締め切りました

古文書講座写真

さいたま市立博物館では、初級古文書講座を開催します。古文書に興味をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。
※募集は締め切りました。応募された方には結果をお送りしています。

  • 日時 5月18日から6月29日の毎週木曜日(6月22日を除く) 各日13時30分から15時30分(全6回)
  • 会場 さいたま市立博物館 講座室
  • 定員 30人
  • 対象 6回の講座すべて受講できる方。また、過去に受講したことがない方を優先します。
  • 内容 検地帳や宗門人別御改帳など、さいたま市域の資料を用いて、古文書の読み方の基礎を学びます。
  • 参加費用 無料
  • 持ち物 筆記用具(ボールペン・万年筆等は不可)、くずし字辞典・古文書解読字典(お持ちであれば)

申込方法

締切 4月20日(木曜日)必着 ※応募者多数の場合は抽選
当落通知 4月下旬に返信用はがき・メールにてお知らせしました。

1.往復はがきでのお申し込み

往信用はがきの表面には、下記の宛先を、
往信用はがきの裏面には、講座名「初級古文書講座」、ご住所、お名前(ふりがな)、電話番号、
返信用はがきの表面には、返信先の郵便番号、ご住所、お名前、をそれぞれご記入の上、下記の宛先までお送り下さい。

宛先:〒330-0803 さいたま市大宮区高鼻町2-1-2 さいたま市立博物館

往復はがき記入例

2.生涯学習情報システムからのお申込み

詳しくは下記関連リンク先をご覧ください。

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る