サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年1月22日 / ページ番号:C064600
東京2020大会の文化プログラムの推進及び大会後のレガシー創出に資する文化芸術事業を支援するため、市内に事務所を置く文化芸術団体等が市内で実施し公開する文化芸術事業で、"新しい生活様式"に対応した一定の条件を満たすものに対し補助金を交付します。また、"新しい生活様式"に対応した取組に係る経費について、既存制度に上乗せして支給します。(受付は終了しました。)
概要等は次のとおりです。詳しくは「令和2年度さいたま市文化芸術都市創造補助金(文化芸術都市創造基金活用事業分)追加募集の手引き」をご覧ください。
●「令和2年度さいたま市文化芸術都市創造補助金(文化芸術都市創造基金活用事業分)追加募集の手引き」の配布
<配布場所>さいたま市文化振興課(さいたま市役所)、各区役所情報公開コーナー
<配布期間>令和2年12月23日(水)から令和3年1月22日(金)まで
手引きは、下記ダウンロードファイルをご覧ください。
ダウンロード
・令和2年度さいたま市文化芸術都市創造補助金(文化芸術都市創造基金活用事業分)追加募集の手引き(PDF形式 798キロバイト)
●さいたま市文化芸術都市創造補助金(文化芸術都市創造基金活用事業分)追加募集の概要
1.補助対象となる団体
次に掲げる要件を全て満たす文化芸術団体、文化芸術団体が組織する連合体又は複数の団体で文化芸術事業を実施するために組織する実行委員会
(1)規約又は会則等を有すること。
(2) 文化芸術団体等の意思を決定し、執行する組織が確立されていること
(3) 自ら経理し、監査する等会計組織を有すること
(4)市内に活動の本拠としての事務所を有すること
(5)主として市内在住の者で構成されていること
2.補助対象事業と補助金の額(制度の詳細は、添付の手引きを御覧ください)
令和2年度(令和3年2月1日~令和3年3月31日)に、文化芸術団体又は実行委員会が市内で実施し、かつ、補助金交付による効果が期待できる事業で、下記のほか補助金交付要綱に規定する要件にあてはまるものとします。
対象事業の内容 |
補助金の額 |
「さいたま市文化芸術都市創造補助金(文化芸術都市基金活用事業分)交付要綱」 ア 東京2020参画プログラム(テーマ:文化)の認証を受ける事業 イ beyond2020プログラムの認証を受ける事業 |
補助対象経費(1)の2分の1以内とする。 |
(注)申請者多数により要望額の総額が交付予定総額(予算額)を超えた場合は、一定の割合で減額するか、提出された申請書類(事業計画書等)の内容を審査し、その結果を採点することにより、補助事業者を決定します。
(注)補助事業の実施前に、必ず上記アかイいずれかの認証を取得してください。
(注)東京2020参画プログラム及びbeyond2020プログラムの認証申請等の方法については、下記のホームページをご確認ください。
【東京2020参画プログラム】 https://participation.tokyo2020.jp/jp/organizer/
【beyond2020プログラム】 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0305/beyond2020.html
3.補助対象外とする事業
(1) 宗教的又は政治的な宣伝意図を有する事業
(2) 営利を主たる目的とする事業
(3) 寄付(いわゆるチャリティ)を目的とする事業
(4) 学校、企業、事業所及びこれらに準じる団体内で実施する事業
(5) いわゆる教授所、教室等が行う稽古事、習い事等の温習会、発表会、団体の通常の総会、 集会、講習会等
(6) シンポジウム、出版、収集又は鑑賞に限られる事業
(7) 本市の交付する他の補助金等を受けて実施する事業
4.補助対象経費
<補助対象経費(1)>
<補助対象経費(2)>
1いずれの経費も申請団体(共催者を含む。)の構成団体及び構成員に対する支出は対象外です。
2練習に係る経費は対象外です。ただし、ゲネプロ(通し総稽古)に係る経費は、原則として1回に限り対象とします。
3有料頒布する場合のプログラム等の作成経費(原稿執筆謝金、印刷費等)は対象外です。
4次の経費のほか、類似した経費も対象外となりますので、ご注意ください。
1.事務所維持費、電話代、消耗品費(ただし、補助対象経費(2)の需用費は除く)、ホームページ作成運用費、職員給与、
行政機関に支払う手数料、振込手数料、領収書発行手数料、決済手数料、予備費
2.楽器・楽譜・美術品(製作経費含む)・衣裳購入費、事務機器・什器・他備品の購入経費
3.印紙代、ビザ取得経費
4.交際費・接待費(お車代含む)、レセプション・パーティーに係る経費、打ち上げ費、飲食に係る経費
5.記念品代、個人への支給品代、出演者への花束代、礼状送付に係る経費、ガソリン代、マネジメント料、
クリーニング代、取材・企画・製作等の会議(打ち合わせ・下見含む)に関する経費、旅費
6.録音・録画・写真撮影に係る経費
5同一の事業について、本補助金以外のさいたま市文化芸術都市創造補助金のうち、交付上限額が18万円の「文化芸術活動ステップアップ事業」及び「周年的・記念的文化芸術事業(5年単位のみ)」と重複して交付申請することは可能です。
ただし、重複して交付申請した場合であっても、採択を受けられる補助金はいずれか1つとします。
5.交付申請の方法
申請受付期間 |
交付決定 |
申請書類 |
令和2年12月23日(水) ※文化芸術団体等から提出された 予算の上限に達した時点で、 募集を終了します。 |
随時 |
<補助対象経費(1)に関する書類> 1.交付申請書(様式第1号) 2.事業計画書(付表1) 3.収支予算書(付表2) 4.構成員(会員)名簿(共催者含む) 5.規約又は会則等 6.概算払請求予定書(概算払を選択する場合) 7.東京2020参画プログラム(テーマ:文化)かbeyond2020プログラムの認証を受けた ※1 2の「5 内容」欄に新しい生活様式に対応した取組について記入すること。 ※3 4.について ・市内在住の別がわかるもの。複数団体で構成される団体の場合は、各団体の構 ・団体の役職者は役職名も記載。 <補助対象経費(2)に関する書類> 8.交付申請書(新しい生活様式に対応した文化芸術事業による拡充分)(様式第1号) 9.支出決算書兼新型コロナウイルス感染防止対策計画書(付表1-3) |
※申請書の様式は、下記ダウンロードファイルをご覧ください。
ダウンロード
<補助対象経費(1)>
申請書類 様式第1号(交付申請書)(エクセル形式 23キロバイト)
申請書類 付表1(事業計画書)(エクセル形式 21キロバイト)
申請書類 付表2(収支予算書)(エクセル形式 20キロバイト)
申請書類 付表3(誓約書)(エクセル形式 12キロバイト)
概算払請求予定書(エクセル形式 24キロバイト)
<補助対象経費(2)>
申請書類(拡充分) 様式第1号(交付申請書)(エクセル形式 20キロバイト)
申請書類(拡充分) 付表1-3(支出予算書兼新型コロナウイルス感染拡大防止対策計画書)(エクセル形式 18キロバイト)
<申請書類の提出先>
[郵送する場合]→ 〒330-9588 さいたま市浦和区常盤6-4-4
さいたま市役所 文化振興課(補助金担当)あて
6.採択予定件数
・採択予定件数:2件程度
7.交付決定後の手続き・注意事項
交付申請時の申請事項に以下のような事由が生じる場合は、手続きが必要となりますので、速やかにご連絡ください。
・補助事業に要する経費のうち総額30%以上の変更
・実施日時、会場の変更その他実施内容の大幅な変更
・補助事業の中止
8.実績報告書の提出
令和3年3月31日(水)までに、実績報告書を提出してください。
提出書類
<補助対象経費(1)>
1.実績報告書(様式第6号)
2.事業報告書(付表1)
3.収支決算書(付表2)
4.監査報告書(付表3)
5.補助対象経費(1)の領収書の写し
6.印刷成果物
7.東京2020プログラム(テーマ:文化)かbeyond2020プログラムの認証を受けたことがわかる書類の写し(補助金交付申請時に提出が間に合わなかった補助事業者のみ)
※必要に応じ、プログラム等の印刷物や記録写真などの提出を求めることがあります。
<補助対象経費(2)>
8.実績報告書(新しい生活様式に対応した文化芸術事業による拡充分)(様式第6号)
9.支出決算書兼新型コロナウイルス感染防止対策報告書(付表1-3)
10.監査報告書(拡充分)(付表2)
11.補助対象経費(2)の領収書の写し
12.使途表(拡充分)
※12については、補助対象経費に需用費が含まれている場合のみ提出してください。
※必要に応じ、上記以外の書類等の提出を求めることがあります。
(注)補助対象となる経費全ての領収書の提出が必要です。領収書が無い経費は対象経費から差し引きます。その結果、補助金の一部を返還していただくことがありますのでご注意ください。
※報告書の様式は、下記ダウンロードファイルをご覧ください。
ダウンロード
<補助対象経費(1)>
報告書類 様式第6号(実績報告書)(エクセル形式 22キロバイト)
報告書類 付表1(事業報告書)(エクセル形式 19キロバイト)
報告書類 付表2(収支決算書)(エクセル形式 21キロバイト)
報告書類 付表3(監査報告書)(エクセル形式 12キロバイト)
<補助対象経費(2)>
報告書類(拡充分) 様式第6号(実績報告書)(エクセル形式 20キロバイト)
報告書類(拡充分) 付表1-3(支出決算書兼新型コロナウイルス感染防止対策報告書)(エクセル形式 18キロバイト)
報告書類(拡充分) 付表2(監査報告書)(エクセル形式 12キロバイト)
9.帳簿類等の保管
補助事業に係る経費の収入支出を明らかにした書類及び帳簿を整備し、事業完了後5年間保管してください。
スポーツ文化局/文化部/文化振興課
電話番号:048-829-1226 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト