サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年9月7日 / ページ番号:C091671
さいたま市と松竹株式会社は、さいたま市文化芸術都市創造計画に基づく文化振興について、連携協力して推進することで、市民等が生き生きと心豊かに暮らせる文化芸術都市の創造を目指すことを目的として、令和4年9月6日(火曜日)に連携基本協定を締結しました。
さいたま市と松竹株式会社は、これまでこども向けの歌舞伎体験講座や解説付きシネマ歌舞伎など伝統的な文化芸術に触れる機会の充実を図ってきました。
今後は、さいたま市文化芸術都市創造計画に基づく文化振興について、両者が緊密な相互の連携と協働により、市民等が生き生きと心豊かに暮らせる文化芸術都市の創造を目指すことを目的として、更に連携を強化し、お互いの資源やノウハウなどを最大限に生かし、多様な分野での連携・協働を進めることで新しい文化の創造にも努めていきます。
目的を達成するため次に掲げる事項について連携し、協力して取り組みます。
(1) 文化、芸術の振興(文化芸術都市の創造)に関すること
(2) その他目的を達成するために必要な事項に関すること
(1) 解説付き「シネマ歌舞伎」・「オペラのライブビューイング」市民優待割引
MOVIXさいたまで上映される「シネマ歌舞伎」・「オペラのライブビューイング」について、
解説講座付きの内容で優待券付きチラシ持参者に市民優待割引を行うもの
(2) こども向け歌舞伎体験講座
夏休み期間などに、小学生とその保護者を対象として歌舞伎体験講座を行うもの
(3) RaiBoC Hall 柿落し歌舞伎公演
RaiBoC Hallの杮落し公演として、令和4年5月10日(火曜日)に昼夜2回の歌舞伎公演を実施したもの
松竹株式会社との連携基本協定締結に当たって、歌舞伎俳優 中村鴈治郎丈 片岡愛之助丈から市民の皆様へのメッセージ動画が届きました。
中村鴈治郎丈からのメッセージ動画
片岡愛之助丈からのメッセージ動画
スポーツ文化局/文化部/文化振興課 文化振興係
電話番号:048-829-1226 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト