ページの本文です。
更新日付:2014年3月26日 / ページ番号:C000554
指定の区分 | 市指定 天然記念物 |
---|---|
指定の名称 | えんじょういんのちよざくら 圓乘院の千代桜 |
員数 | 1株 |
指定年月日 | 昭和39年1月13日 |
所在地 | 中央区本町西1-13-10 |
所有者 | 宗教法人 圓乘院 |
概要 | 高さ5.3メートル、幹まわり0.48メートル、根まわり0.85メートル、枝下2.61メートル、枝張りは東西11メートル、南北10.2メートル(指定時)を測ります。 バラ科サクラ属エドヒガンの変種で、周囲に張り出した小枝が長く垂れ下がっています。 開花期は3月下旬から4月初旬頃で、円形で淡い桃色の花弁を美しく咲かせます。 |
関連図書 | 『与野の文化財』(与野市教育委員会、1974年発行) 『与野市の文化財』(与野市教育委員会、1988年発行) 『与野まち風土記』(与野市教育委員会、1989年発行) |
境内は所有者の意向により撮影が禁止となっておりますので、写真撮影等はご遠慮ください。
見学の際には、マナーを守り、文化財の所有者や管理者、近所の方、他の見学者や参拝者の迷惑とならないようにお願いします。
教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト